繁盛のカギは

みなさ~ん! 幸せですかぁ~!

本日も今まで私が得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てるよう、分かち合いをさせて頂きます。 


 本日は「繁盛のカギは」と題して書かせて頂きます。 


 商売をするからには当然儲けることを常に考えています。 


 始めた当初は、お客樣に良いもの(こと)を・喜んで頂けるもの(こと)を提供したいという気持ちが溢れていると思います。 


 そしてお客樣も増え売上も増えてくると「ありがたいな」という気持ちにもなってくるのです。 


 その後もっと売上を増やそうと頑張っていると、当初の『お客樣に良いもの(こと)を・喜んで頂けるもの(こと)を』という気持ちより儲ける方に一生懸命になることがあります。 


 そうすると、お客樣への「心」を見失い儲け重視に走ってしまうと、売上が横ばいだったり最悪どんどん下がっていってしまう結果にもなるのです。 


 やはり、どんな業種でも『お客樣に良いもの(こと)を・喜んで頂けるもの(こと)を』という心と「ありがたい」という感謝の心は忘れてはならないと思います。 


 業績が下がってきたときは、その心がどこにあるか確認しなければなりません。 


 きっと違う方向に心が向いているのではないだろうか? 


 恐らくそんな時は『お客樣に良いもの(こと)を・喜んで頂けるもの(こと)を』という姿勢でやっていても「私はここまでやっているんだ」と横柄になっていたり、独りよがりだったり、自己満足しているだけだと察します。 


 なので、逆に本当にお客樣に『良いもの(こと)を・喜んで頂けるもの(こと)を』提供できているだろうか?ということも考えてみる必要があります。 


 提供できている・喜んでもらえているが両方実感できるようになった時は、業績が回復しているでしょう。 


【最後に】

 「ふーん」という方もあるかもしれませんが、私がブログで書かせて頂いていることを実践して習慣化して頂けると必ず「〇〇アップ」することばかりなのです。 


 素直に信じて実践して頂ければ、個人差はありますがよい効果が期待できると信じています。 


 馬鹿げていると言われることでも、先人達の経験と智慧から伝わって来たものを私は経営コンサルに「業績アップ」「運氣アップ」「人間力アップ」出来るものを取入れています。


 私どもの経営コンサルが気になった方は、是非ホームページを覗いてみてください。 

 (料金も開示していますので、ご確認ください。) 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

最後まで読んでくださりありがとうございます。 


 ここまで読んでくださったのは、引き寄せやお導きなのかもしれません。 


 このご縁が続きますことを願っております。 


 本日は、これで失礼致します。 


 今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように! 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 第88回配信致しました。是非ご覧ください↓。 

 内容:一宮神社とは 

 毎週火曜日と金曜日の12:00配信です。 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

【9月定期相談会】

その悩み一緒に解決しませんか? 

 勇気を出して前に進みましょう。

 9月26日(金)

 相談時間枠4枠あり

    完全予約制

 相談料:初回90分まで5,500円 

 詳細はホームページをご覧ください。↓ 

 予約状況も確認できます。   

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡


最後まで読んで頂き有難うございました。

本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

本日は、これで失礼致します。 

ありがとうございました。     

 

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営・起業相談、経営改善、経営者研修、社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000