【こんな会社にしてみませんか?】

経営コンサルタントは、依頼主である企業経営者の意向に添い、ご指導・ご助言・ご忠告をさせて頂き問題解決などを目指します。

しかしながら私が思い描く『理想とする会社像』があります。

一緒に目指してみませんか?

どんなものか一読してみてください。



【お客樣の声 (経営コンサルティング契約)】

経営コンサルティング契約をご利用のお客樣の声をご紹介しています。



【コンサル依頼・相談するか迷っている方へ】

経営コンサルを依頼しようか・相談しようか迷っている方は、読んでみてください↓。



【先ずは、ほんの少しの勇気を出してご相談ください】


現在の状況をお聞かせ頂くことから始まります。


~貴方の幸せのお手伝いをさせてください~

抱えている問題は、前向きなもの・後ろ向きなもの様々だと思われます。

特に後ろ向きなものは、いつまでも悩んでいると状態が悪化していきますし気分も滅入ってしまいます。

手遅れにならないうちに踏み出しましょう。

迅速な対処で悪化を食い止め改善していきましょう。

また、前向きなものも後ろ向きなものも、経営者自ら色々な経営改善策を講じるが効果がない場合、根本原因を間違えていたり着手手順を間違っていることがあります。

何に問題があるのか知らなければ改善は出来ません。

そこで、私どもがお力になれることがあるかもしれません。

面談では、抱えている状況をお聞きして問題原因を判定し、可能な限り解決に向けた改善提案をさせて頂きます。

また、内容によっては相談だけで解決することもございますので、是非お話しをお聞かせください。

相談料:初回90分まで 5,500円

完全予約制

※2回目以降の相談料は90分まで 33,000円

※おつりがいらないようにご準備ください。

(相談料は消費税10%税込みです。)


※出来れば、決算書・確定申告書控え(直近3期分)及び今期の試算表をご持参ください。

※経営コンサル依頼を従業員に内緒にしたい場合は、その旨を事前にお申し出ください。

※こちらのスケジュールに空きがあれば随時対応させて頂きますが、空きがない場合は「定期相談会」で対応させて頂くことになります。

電話相談・オンライン相談は実施しておりませんので、大変申し訳ございませんが弊事務所までお越しください。

来所して頂くのは、直にお会いすることでしか感じられないものもあるからです。



【経営コンサルティング契約の契約までの流れ】

1.面談・・・ご来所頂き(要予約・相談料90分まで5,500円)状況をお伺いします。問題点をはっきりさせる。

私どもでお手伝いできるものか判断をさせて頂きます。

2.改善対応策(方法・料金等)をご提案

改善対応策の内容をご承諾頂けますと

3.契約書を作成

日時をご相談後

4.経営コンサルティングを開始



《ご注意》

経営コンサルティング契約は、ケースバイケースですが、契約当初は毎週ご指導(来所型)をさせて頂くので、お引き受けできる件数に限りがあります。

従いまして、空きがない場合、契約まで数か月お待ち頂かなければならない場合がございますことを予めご了承ください。


経営コンサルティング契約の詳細は、トップページ【会社情報】より入り「経営コンサル業務内容」の「報酬について」のページでご確認ください。


ご相談時間は、1時間なので私どもの方針等ご説明を省くために、トップページ【🔰はじめての方へ】と【会社情報】からお入り頂き「基本理念・経営方針・経営指導理念」「会社概要」「プロフィール」「経営コンサル業務内容」を必ず一読願います。

また、ブログやYouTubeで「業績アップ」「人間力アップ」「運氣アップ」の情報も配信しておりますので、併せてご覧頂けると当方の考え方等が更にご理解頂けると思いますので、是非ご覧ください。




定期相談会もご利用ください

完全予約制です。相談時間枠4枠あり


                    次回開催は、

8月22日(金)10:00~18:00

現在の予約状況 4枠のうち0枠予約済

※「定期相談会」のページで予約状況が確認できます↓。



お問合せ・相談予約・経営コンサル等のご用命は「お問合せ・お申込み」ページからお願いします↓。