【改めよう】従業員と人間関係は良好ですか?
みなさ~ん! 幸せですかぁ~!
本日も今まで私が得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てるよう、分かち合いをさせて頂きます。
本日は「【改めよう】従業員と人間関係は良好ですか?」と題して書かせて頂きます。
中小企業経営者の皆さん、従業員と関係は良好ですか?
中小企業では社長と従業員の距離が近く、何かと影響を与えています。
その影響は良い影響より悪い影響の方が多いことがあるのです。
つまり社長の日々の言動が従業員の志気にかなりの影響を与えているということです。
経営者の方々も、サラリーマン時代があったと思います。
その当時、会社の社長や上司のことが好きでしたか?嫌いでしたか?
なぜ嫌いでしたか?
その嫌いだった社長や上司と同じことを今やっていませんか?
雇われていた時にされて嫌だったことを、立場変わって雇用する側になると、気付いたら同じような事をしていることがあるのです。
従業員の経験をしているので、従業員時代を思い出して何を上司に望んでいたかを考えてみましょう。
経営者側になった今、みんなに何を望んでいるかも同時に考えてみましょう。
それが独りよがりになっていると、何も改善されません。
仕事上従業員の皆さんに無理を強いることもあるかもしれませんが、相手のことを常に考えたことも必要になるでしょう。
そして、従業員ひとりひとりに関心を持ってほしいと思います。
どんな性格か、いつもどんな風に仕事に向き合っているか等々、日頃からひとりひとりを見ていて欲しいのです。
そうすると、従業員それぞれの接し方が分かってくるはずです。
ここから信頼関係が始まるはずです。
信頼関係が築けると、会社を発展・成長させる基礎が出来ていくのです。
私どもの経営コンサルティング契約でも「従業員との信頼関係構築」のご指導をさせて頂いております。
(料金も開示していますので、ご確認ください。)
詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ここまで読んでくださったのは、引き寄せやお導きなのかもしれません。
このご縁が続きますことを願っております。
本日は、これで失礼致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
第86回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:秋の彼岸がやってきます
毎週火曜日と金曜日の12:00配信です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【9月定期相談会】
その悩み一緒に解決しませんか?
勇気を出して前に進みましょう。
9月26日(金)
相談時間枠4枠あり
完全予約制
相談料:初回90分まで5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント