問題発生は『人間力』不足から
みなさ~ん! 幸せですかぁ~!
本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。
本日は「問題発生は『人間力』不足から」と題して書かせて頂きます。
日常で起こるトラブル・問題は、仕事でもプライベートでも突き詰めてみると大方の場合「心の在り方」に行き着くと思っております。
トラブル・問題は相手があることだと思われます。
つまり、互いがどう捉えるかの違いから発生することが多いのではないでしょうか?
相手を思いやる心・敬う心・尊重する心・協調する心等、相手を思う心が欠けているのだと私は思います。
終戦を境に日本の制度や教育が変わり、戦後80年かけて徐々に思考が変化してきて「我関せず」という人と極力関わりたくないという傾向が強くなっていることで、コミュニケーション不足からその能力が低下しているのだと思います。
昨今よく耳にする様々な「ハラスメント」や中々なくならない「いじめ」も以上のような「心」の欠如からくるものだと察します。
この「心」の欠如を補う、つまり「人間力」を向上させることで、様々なトラブル・問題が激減してくるものだと思っております。
企業でもこの「心」の欠如から業績不振に陥っていることが多く見受けられます。
そんな状況から抜け出そうと専門家に依頼して再建計画を立てて実行しても、なかなか上手くいかないこともあるでしょう。
企業の業績を上げる方法論は沢山存在すると思いますが、実施するのは人間です。
なので、どんな良い方法・技術を取入れようとも、実施する人たちの「心」が荒んでいれば上手くいくものも私は行かないと思っております。
では、どうするか。
それには、先ず「人間力」を向上させることが先決なのです。
そうすると社内の信頼関係も構築できることから、業務の連携等がうまく噛み合い、遣り甲斐を感じやる気も生まれ、個人個人の本来の能力が発揮されて良い結果が生まれるのです。
私どもは、経営戦略以前に先ずは「心」を調え「理想の会社」を目指すご指導をさせて頂いております。
先週の火曜日から「理想の会社にするために必要なこととは」と題してショート動画で全5回を配信中です(火曜・金曜の配信で、現在3回目の配信中です)。
ご興味がございましたら是非ご視聴ください。
ホームページでも「理想の会社」について掲載しておりますので、併せてご覧頂けると嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ここまで読んでくださったのは、引き寄せやお導きなのかもしれません。
このご縁が続きますことを願っております。
本日は、これで失礼致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
第72回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:理想の会社にするために必要なこととは③
毎週火曜日と金曜日の10:30配信です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【8月定期相談会】
その悩み一緒に解決しませんか?
勇気を出して前に進みましょう。
8月22日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
相談料:初回90分まで5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント