成功者や強運者ほど〇〇に忠実
成功者や強運者を見て『願いをどんどん叶えて行って、よっぽどツイてる人だよね』とか言われています。
はたして、そうなのでしょうか?
運がある人ではあると思いますが、ただそれだけだろうか?
傍からは見えないところで、かなりの努力をしてらっしゃるのです。
でも、特別なことはしていないと言われます。
ただ、基本に忠実なだけだと。
やった方がいいこと・やらなければならないこと等々の誰もが知っている当たり前のようなことをしっかりやり続けているのです。
私は経営コンサルをさせて頂くと先ずは問題解決すめために原因追及をしていきますが、基本的な事が疎かになっていることが多く見受けられるのです。
人は、当たり前すぎることが何故か「慣れ」というものから次第に「まぁっいっか」というようなことで徐々に必要性が薄れて気付けば全く実施されなくなってしまうのです。
それが原因で問題が起こることがあるのです。
何があるか列挙してみますと、
◎チェック・・・チェック機能はとても大切なことです。人は誰でもミスをすることがあります。それは様々な業務の中で決められたチェック方法が必ずある筈です。それを怠った時に限って問題が生じてしまうことがあります。
◎あいさつ・・・これは人としての基本的なもので、あいさつから人間関係は始まるので大切なことです。ここでいうあいさつは「おはよう」「こんにちは」だけでなく「ありがとう」「お疲れ様」「お先に」等もコミュニケーションには欠かせないものだと察します。
◎作業連携の声掛け・・・上のあいさつと重なる部分もありますが、作業連携するのに黙っていれば終わったのか終わっていないのかも分からず時間のロスやトラブルを招くことがあります。
◎交代時の引継ぎ・・・これは良くあることですが「見れば分かる」「やればわかる」と言って引継ぎをしないことでトラブルを招くことがあります。
後は、「何でこうなの?」等の疑問に対して原因追及することも当たり前のこと、その原因が分かったら対処することも当たり前のこと、当たり前が「まぁー」といって放置するから成功へ導かれないのだと思います。
当たり前のことを当たり前にやり続けることが、トラブルを回避し信用にもつながってくるのだと思います。
本日はここまでに致します。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 等々
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント