中小企業の経営者の皆樣へ、経営改善の前に
経営コンサルタントとしてのお話しが少し遠ざかっていましたので、経営コンサル絡みのお話しを本日は書かせて頂きます。
業績が思うように安定しない、回復しない、上がらないということは良く耳にしますし、ご相談でもよくある事例です。
先ずは何が原因なのかをつきとめることが先決で、それが分かればそれを改善する対処法をご提案させて頂いています。
ただ、そのご提案ですぐに改善できるものも当然ありますし、なかなか改善しないものもあります。
改善出来なければ次の対処法も考えなければなりません。
私ども過去の経験で、コンサルのご依頼を頂きお手伝いすることで改善されコンサル終了して数か月すると、再度ご連絡を頂くケースがございます。
つまりは再発というか良くない状況になっているということなのです。
原因は、私どものコンサル終了したことで社長をはじめ社内全体の緊張感がなくなったのか、やるべきことやらなければならないことが徐々に疎かになっていることが殆どです。
こんな場合、またコンサルに入りご指導申し上げることも結構ですが、恐らく同じことの繰り返しなのです。
私はこれに気付いてからは、一歩踏み込んだご指導をすることをしています(当然受け入れて頂ければです)。
以上のように、改善してもまた元に戻るというような場合、何がいけないのか。
それは、社長と従業員の信頼関係が構築されているかどうかということです。
この信頼関係が構築されないのは、お叱りを受けるかもしれませんが大方の場合社長に問題があると思われます。
『信頼関係と業績と何の関係があるのか?』と言われる方もありますが、想像してみてください。
例えば社長が自分の儲けのことしか考えていなかったり、従業員に対する労いもなく、従業員の話に全く耳を傾けない人だとします。
そんな社長から、色々なことを頼まれたり強要されるとどうでしょうか?
この会社のために社長のために一生懸命働き利益を上げようという気になりますか?
恐らく、本来の力を発揮する意欲もなくなるのではないでしょうか。
そんな状態の会社は従業員の働く志気が下がっているので、経営コンサルで入ってみると「やるべきこと」「やらなければならないこと」が全く出来ていないことはよくあることです。
それを外部のコンサルが入りご指導すれば、仕方なく実行してくれるだけだから、いずれ再発するということなのです。
ということで、出過ぎたことかもしれませんが会社をよくするためには先ずは社長の人間力をアップして頂く必要があると私は思っております。
失礼ついでに書かせて頂きますと、以上のような経営者だと恐らく家庭内もなんらかの問題があるのだと推測致します。
私が行う経営コンサルの中での独自開発した共通指導メニューの「幸せプログラム『はた楽』」を実施して習慣化させて頂くことで次第に社長の心が変化し、物の見方・考え方が変わり、気付けば家庭内の問題が解決し業績も良くなっていくという趣旨でご指導させて頂いております。
私は、経営に限らず何事も人と人との関わりで始まるので『心』を正すことが先ずは先決だという持論でコンサルをさせて頂いております。
本日のブログを読み、少しでも気になった方は是非ホームページで詳細をご覧くださいませ。
下にリンクを張り付けてあります。
本日はここまでに致します。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
実践簿記教室が開講致します。
受講生募集中
(オンライン講座ではありません)
検定簿記ではありません。
実務ができ数字が読める経理マンになって頂きます。
帳簿・計算書は何のために作成していますか?
まさか、確定申告の為にと言わないでしょ?
確定申告の為に事業をやっているのですか?
帳簿・計算書を活かさないで経営が出来ますか?
税理士に丸投げだから計算書類をいつまで経っても見ようとしないのです。
社内で、帳簿・計算書を作成して現状把握をしましょう。
そして、業績悪化しないように改善対策をしていきましょう。
当教室は数字が読める経理マンを養成します。
開講は4月11日(木)
毎週木曜日(週一回・全24回)
月謝:12,000円
教材費:10,000円(初月のみ)
昼の部14:00~17:00
夜の部17:45~20:45
定員:昼の部・夜の部 各8名
※詳しくは下記ホームぺージでご確認下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 等々
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント