独自考案『幸せプログラムはた楽』ってなんだ?
amebaブログのトップに掲げている「独自考案した『幸せプログラムはた楽』を普及させたい」を解説させて頂きます。
プロフィールに経歴が書いてありますが、私は幼少期から気付けば毎日朝晩神仏ご先祖に手を合わせる生活をしていました。
はじめは、親に強制させられたのだと思いますが、気付けば抵抗なく当たり前に実践してきました。
季節のお墓参りも両親に連れられて毎回お参りしていました。
7歳の時に祖母が毎月ある場所に連れていってくれていて、今思うと何かの宗教なのですが、今となっては「何教」だったのかは不明です。
そこへ行って般若心経を唱えていました。
それから、祖母が亡くなりそこへは行かなくなりましたが、次は父の仕事(経営コンサル)のお客さんのご兄弟がお不動さんを祀るお寺の住職で、11歳からある事をきっかけにお参りすることになりました。
そこでは、見えない世界のことをお不動樣を通じて色々教わり、色々なことを目の当たりにしたり体験してきました。
それが後々「先祖供養」や「徳積み」等につながるのです。
現在もお付き合いは続いています。
話は飛びますが、今から14年前から「片付ける」ということを知ります。
片付いていない部屋(家)では禍が起こる的なことを耳にしたことから、実践してきました。
そうすると「きれいな場所にしか神樣は降臨しない」という情報が入り「片付けだけでは駄目だ」とそうじを始めました。
そのことで、心臓に疾患があることが分かり、命拾いした経験があります(詳しくはプロフィールを参照してください)。
その後もそうじは続けてきたからか、それまで世間のことや人のことを批判したり悪口ばかり言っていたのですが、掃除で心が清められるとよく聞きますが、その通り清められたのか徐々に「批判・悪口」が減っていきました。
「批判・悪口」が減ってくると、周りで起こる現象も自分に良くない出来事がなくなっていきました。
玄関とポストを掃除すると良い情報が入ってくると言われており、それからは立て続けに色々な情報や人と出会うことができました。
この10年で、墓相家の先生との出会いで、今までお不動さんでも学んでいましたが「先祖供養」について更に教わることが出来ました。
それと同時に「徳を積む」ということも教わりました。
その次は、運勢鑑定士の先生との出会いで神仏のお参りについて教わりました。
その次は、ある神社の宮司との出会いで先祖供養の方法論を教わり、これが衝撃的でした。
以上は、その都度実践を続けてきました。
また同時にそれらに関連する書籍も読みあさりました。
そして、またある宮司の書籍と出会い、これまた衝撃をうけ「神道」を勉強しはじめるきっかけになりました。
すると、これまでやってきたことが、全て神道で繋がっていたことに驚きでした。
「神道」の勉強を通じて今までやってきたことの意味等ひも解くこともでき、今までやってきたことに間違いないと自信も得られました。
その勢いで「神社検定」参級・弐級・壱級も取得しました。
その結果、昨今の世の中が毎日のように様々な事件・事故・不祥事等が起きているのは何故かが分かったのです。
それは、戦後GHQの政策で日本が変えさせられてしまったことから始まっていたのです。
倫理観が変わり、道徳心が薄くなってしまった現代に「古き良き心」を復活させなければ日本は衰退していくのではないかとも思いました。
でも、私のようなものが何かいったから世の中が動くものではありませんが、でも一人でも耳を傾けてくださる方がいれば、その家族や知人に地道ではありますが、広まれば少しずつ変えて行けるかもしれないという思いから「幸せ研究家」を名乗り「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」を開塾してきました。
その塾で学ぶ中から厳選してまとめたものが「幸せプログラムはた楽」なのです。
これは、7つの課題を習慣化させることで、家庭が円満になり仕事も充実していけると期待するものです。
これを本業の「経営コンサルティング契約」の共通指導メニューにも取り入れています。
この7つの課題は下記のとおりです。
幸せプログラム『はた楽』概要(抜粋)
1.神仏ご先祖両親に感謝・孝行
2.はたを楽にすることを常に考える
3.共に生きていけることを考える
4.そうじ
5.「争い」「悪口」「愚痴」「文句」は厳禁
6.見返りは一切求めない
7.「はい」という素直な返事
詳しい説明はここではしませんが以上のような内容です。
「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」では、月1回の全5回、1回3時間で15時間で学んで頂く内容です。
これをダイジェスト版にはなりますが、講演会や社員研修でもやらせて頂きます。
そうすることで、広がりも早くなると期待してのものです。
ご興味があれば、お声をおかけください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くか、直接経営コンサルでご指導させて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
参考までに、 こんなお話をさせて頂いております。
『心覚塾』のひとコマです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント