笑顔は幸せを引き寄せる
※笑う門には 福来たる
(笑うが「えがお」福が「しあわせ」に見えますか?)
いつもブスッとして機嫌悪そうにしている人が周りにいますか?
もしかして、あなたがそうですか?
人が機嫌が悪いのは気付けても自分は別だと思うのが人間だと思います。
なかなか自分の事は気付けないでしょう。
しかし『人は鏡』という考えからすると、機嫌が悪い人が周りにいるとするならば、それは自分をその人に投影しているということになります。
なので「あっ!」と気付かなければいけません。
例えば家庭だったり職場だったりサークル仲間だったり、そのグループ内で機嫌が悪い人が居ればどうですか?
声をかけにくく、そのグループの雰囲気まで段々沈んできませんか?
そうなんです、人の機嫌はその場を良くも悪くもしてしまうのです。
「不機嫌は環境破壊なのです」
ということは、ご機嫌であればその場の雰囲気もグループの人たちもご機嫌にさせてくれるのです。
ことわざに『笑う門には福来たる』とあるように、笑うことで福を呼び寄せみんなに幸せが訪れるというものです。
例え、悲しいこと、辛いこと、苦しいことがあっても笑顔になれなくとも希望を失わず朗らかに過ごすことでも幸せが訪れるということです。
自分の不機嫌で家庭・職場等のグループ内の雰囲気だったり人間関係に影響するということを肝に銘じておきましょう。
朝起きて又は日中色々な出来事で腹立たしいこと等あると不機嫌になってしまいますが、それを周りに「私は機嫌が悪いです」という態度をしても何もなりません。
むしろ機嫌が悪い状態を表に出すことで、環境破壊が始まりますので是非気を付けたいものです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くか、直接経営コンサルでご指導させて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
参考までに、 こんなお話をさせて頂いております。
『心覚塾』のひとコマです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント