多忙な毎日の方、気持ちを落ち着かせるひと時ありますか?




業種や職種にもよると思いますが、毎日仕事をこなしても次から次へと仕事がくる多忙な方がいらっしゃると思います。 


 そんなあなた、頭フル回転を休ませていますか? 


 「息つく暇もないぐらい」という表現通り忙しいと身も心も自分は元気なつもりでも、疲れてくると思います。 


 自分では平常心だと思っていても、内面はイライラしていたりするものです。 


 そんな時は、笑顔もなく周りに酷い態度で接していたりするものです。 


 そうすると、近寄りがたい雰囲気を作り出しその場の環境破壊を起してしまいます。 


 こればかりは、周りから言われても言うことを聞き入れない状態だと推測しますので、自分で「今の状態はヤバいぞ」と気付いて欲しいのです。 


 仕事を休めということではなく、心を落ち着けて自分の今の状態を冷静に感じて気持ちを鎮めて頂きたいと思います。 


 私が思う一番よい方法は、神棚参りで心を毎日洗うことがベストだと思っています。 


 毎日朝夕、神棚の神樣にお参りして日々の感謝をして「心を清めて下さい」とお願いすることで、多忙な状態から発生するイライラ感等の負の感情を祓ってもらいスッキリできると思います。 


 負の感情を鎮めることをしなければ、日々積もり積もって精神的にも肉体的にもくたばって本来の力が発揮できず運も逃げてしまいます。 


 多忙な方、神棚が全てではありませんが、心を落ち着けることを是非お勧めします。 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 

 文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くか、直接経営コンサルでご指導させて頂くことが理想です。 

 でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。 

 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してください。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 実践簿記教室が開講致します。 
 受講生募集中 

 (オンライン講座ではありません) 

 検定簿記ではありません。 

 実務ができ数字が読める経理マンになって頂きます。 

 帳簿・計算書は何のために作成していますか? 

 まさか、確定申告の為にと言わないでしょ? 

 確定申告の為に事業をやっているのですか? 

 帳簿・計算書を活かさないで経営が出来ますか? 

 税理士に丸投げだから計算書類をいつまで経っても見ようとしないのです。 

 社内で、帳簿・計算書を作成して現状把握をしましょう。 

 そして、業績悪化しないように改善対策をしていきましょう。 

 当教室は数字が読める経理マンを養成します。 

 開講は10月5日(木) 

 毎週木曜日(週一回・全24回) 

 月謝:12,000円 

 教材費:10,000円(初月のみ) 

 昼の部14:00~17:00 

 夜の部17:45~20:45 

 定員:昼の部・夜の部 各8名 

 ※詳しくは下記ホームぺージでご確認下さい。      

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 研修会・講演会承ります。 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』 

 職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。 

 老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。 

 ご依頼ください。 
 お待ち致しております。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓      

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓  

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。      

ご意見ご感想をお寄せください。

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000