古き良き心を取り戻す12の徳目
※十二の徳目
本日は「古き良き心を取り戻す12の徳目」と題して書かせて頂きます。
『教育勅語(きょういくちょくご)』をご存じですか?
江戸から明治に変わり、文明開化の風潮により西洋の学問が重んじられ、わが国伝統の倫理道徳に関する教育が軽視される状態にあったといいます。
明治天皇は、そんな状態を非常に心配され、このままでは我が国が駄目になると考えられ、12の徳目を盛り込んだ教育方針を明らかにされました。
それが『教育勅語』です。
【教育勅語】
朕 惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ徳ヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此レ我カ國體ノ精華ニシテ育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス
爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博 愛衆ニ及 ホシ學ヲ修メ業ヲ習 ヒ以テ智能ヲ啓 發シ器ヲ成就シ進 テ公 益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵 ヒ一旦緩 急 アレハ義勇 公 ニ奉シ以テ天壤無窮 ノ皇運 ヲ扶翼スヘシ
是ノ如キハ獨リ朕 カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺 風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道 ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺 訓ニシテ子孫臣民ノ俱ニ遵 守スヘキ所
之ヲ古今ニ通 シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕 爾臣民ト俱ニ拳 々服 膺シテ咸其徳ヲ一ニセンコトヲ庶幾 フ
明治二十三年十月三十日
御名御璽
一応、どんなものか掲載してみました。
これも昨日お伝えした「修身」と同様にGHQによって廃止になりました。
これに盛り込まれていた12の徳目を分かり易い文章で抜粋してみます。
【十二の徳目】
1.親や先祖を大切にしましょう
2.兄弟姉妹は仲良くしましょう
3.夫婦はいつも仲睦まじくしましょう
4.友達はお互い信じ合いましょう
5.自分の言動を慎みましょう
6.広く全ての人に愛の手を差しのべましょう
7.勉学に励み職業を身につけましょう
8.知識を高め才能を伸ばしましょう
9.人格の向上に努めましょう
10広く世の中の人々や社会のために尽くしましょう
11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
12.正しい勇気をもって世の為 国の為に尽くしましょう
以上が教育勅語に盛り込まれた「十二の徳目」です。
みなさん、読まれてどう感じますか?
これを復活させることには「軍国主義に戻すのか」とか色々賛否があるようです。
でも、ビックリするようなことは一つもなく、当たり前と思えるようなことでばかリで特別問題があるようには思えません。
この教育勅語が発布された当時、天皇が心配されたということですが、現在の世の中も毎日のように事件・事故・犯罪・不祥事等々が横行しており当時の様に困った状況ではないだろうか。
昨今は、自国に誇りを持たず、自国に素晴らしいものがあるにも関わらず、海外のものの方が優れているという扱いをしてしまう傾向にあります。
若い年代の方々の会話の中に「昭和じゃの」「そんなのもう古い」等と昔を馬鹿にしたかのような発言を聞くことがあります。
昔の人たちがやってきたこと考え出してきたことに無駄な物・無意味なものはないと考えます。
ただ「不易流行」という諺があるように、その時代の変化と共に新しいものを取入れて行く必要があるが、根本的なところは変えてはならないと思います。
昨今は、特に「自分さえ良ければ」という思考が強くなっているので、人を思いやる・感謝する等の気持ちを取り戻す必要があるのではないでしょうか?
その為にも、この12の徳目をよく読んで欲しいと思う次第です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くことが理想です。
でも、講演会やこのブログで一人でも「聴いてよかった」「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
参考までに、
こんなお話をさせて頂いております。
『心覚塾』のひとコマです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント