人を見下していませんか?




本日は「人を見下していませんか?」と題して書かせて頂きます。 


 皆さんの周りに色々な面で不器用な方はいませんか? 


 そんな方を見ていると「なんでそんなことも出来ないの?」と言ってしまったり思ってしまったりしていませんか? 


 これは「人を見下す」ことになります。 


 最悪の場合、職場などでそんなことがあると全員が見下すことになれば「いじめ」になります。 


 そんな職場は、恐らく業績も悪いでしょう。 


 人を見下すとは、自分を見下すことにも繋がるのです。 


 そうすると自己肯定感も低くなり自信も喪失してマイナス思考になるでしょう。 


 人を見下さない人は、成功者や強運者に多いと思われます。 


 この人たちは、決して人を見下したり嘲笑ったりしません。 


 むしろ、出来ない人たちの手助けをしてくれます。 


 職場も含め人が集まる集団で、その歴史が長ければ長いほど「主(ぬし)」のような存在の方がいらっしゃることがあります。 


 大体そんな方がその集団の指揮をとられていると察します。 


 その方が人を見下すような人の場合は、独裁政治的な集団になり不器用な方が攻撃のターゲットにされ、周りは逆らえない環境になっていることがあります。 


 職場なら、業績は一向に良くならないでしょうし、サークル等の集まりでは本来の目的を失ったものになっているでしょう。 


 そんな環境の中にいつまでも居ると、因果応報で人を見下せば自分もどこかで見下されて、自分の評価・価値を下げることになります。 


 商売をされている方は、当然自分の商売が人に評価されず繁盛しないでしょう。 


 人を見下すことをやめることで、自分に自信が持てるようになり、他人から褒められたり、評価してもらえるようになり、手助けしてもらえるようにもなるでしょう。 



 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 




 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してくださいませ。 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 各種研修会・セミナー・講演も承ります。 

 人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか? 

 「人間力アップ」の講演は如何ですか? 

 「ご神仏ご先祖樣講座」の講演は如何ですか? 

 物の見方・捉え方次第で、心が変わります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 

私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


経営者の方も一般の方も何か悩みを抱えていませんか? 

 1.業績のことですか? 

 2.資金繰りのことですか? 

 3.対人関係のことですか? 

 4.元請業者・下請業者とのことですか? 

 5.家庭内のことですか? 

 6.夫婦間のことですか? 

 7.子供のことですか? 

 8.仕事のことですか? 

 ご相談ください 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 当事務所がお力になれることがあるかもしれません。 

 内容によっては、相談することで解決の糸口が見つかることもございますので、お気軽にご相談ください。 

 先ずは、話をお聞かせください。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓    

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。   


       

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000