色んなことが思うようにならない人




本日は「色んなことが思うようにならない人」と題して書かせて頂きます。 


 仕事・プライベートで色々なことが思うようにならない人は、何かしらの原因があるのだと思います。 


 その原因を突き止めなければなりませんが、今までと同じことをしていては何も変わらないでしょう。 


 そもそも、思うようにならないと思うのは、自分の願望通りに行かないことで「思うようにならない」と思うのだと思います。 


 その「願望」にも問題があるのかもしれません。 


 この願望は往々にして、自分より収入や地位の高い人を目標にして、いきなりそこを目指そうとすることで、「なんで、なんで」と嫌になる人がいます。 


 やはり、身の程を知るということも必要ですし、段階を踏んだ目標設定も必要だと考えます。 


 後は、物の捉え方・考え方にも原因があります。 


 一回挑戦して上手く行かなかっただけですぐに「あー駄目だ」と言う人がいます。 


 全てにおいてマイナス思考の人だと思います。 


 よくこんな例え話があります。


「~しかない」と思うか「~ある」と思うかという表現の違いで良くも悪くも取れるものです。 


 人は感情の生き物です。 


 思いひとつでどうにでも捉えることができ、自分で心を楽にしたり苦しくしたりしているのです。 


 先日の記事に書かせて頂きましたが、私は最近「今日の幸せ」を書き留めるようにしています。 


 始めは「今日、何があったかな?」と振返って「幸せ」を探して苦し紛れに何とか書いていました。


 毎日書く習慣を持つことで、何となく感がることが違ってくるように思います。 


 まだ、3週間ですが、先週のある日の昼の弁当のおかずに、肉炒めがありました。 


 それが凄く美味しく「今日は肉炒めが最高に美味かった。幸せ」と書き留めました。 


 なんでもないことですが、今まで美味しくても「お~」と思うこともありませんでしたが、書き留めるという習慣でささやかなことで感動して喜べるようになったのでしょう。 


 こんな感覚を常時感じられるようになることで、幸せを引き寄せるのだと思います。 


 「引き寄せの法則」や「思考は現実化する」というは、少しでも否定的な思いがあると引き寄せも現実化もないと言われています。 


 常に幸せを感じ喜びを感じていることが、「思うようにならない生活」から脱出できるのではないかと私は実感しました。 


 最近の記事に書きましたが、


元ノートルダム清心学園理事長 故渡辺和子さんの言葉に「現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる」とあります。 


 また、故瀬戸内寂聴さんの言葉に「心が人生をつくる。人生は心次第。」とあるように、先ずは下を向いた状態から、前を向ける様に気持ちの切り替えをすることから始めることでしょう。 


少し余談ですが、私の信じるところでは、どうにも思うようにならない人、良くないことが繰り返される人、事がなかなか前に進まない人の中には、先祖供養不足・水子供養不足が原因ということもあります。

 

 信じられる方は、是非実践して欲しいと願う次第です。 



 各種研修会・セミナー・講演も承ります。 

 人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか? 

 「人間力アップ」の講演は如何ですか?

私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

会社をちゃんとさせましょう。 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓ 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 経営者の方も一般の方も何か悩みを抱えていませんか? 

 1.業績のことですか? 

 2.資金繰りのことですか? 

 3.対人関係のことですか? 

 4.元請業者・下請業者とのことですか? 

 5.家庭内のことですか? 

 6.夫婦間のことですか? 

 7.子供のことですか? 

 8.仕事のことですか? 

 ご相談ください 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 当事務所がお力になれることがあるかもしれません。 

 内容によっては、相談することで解決の糸口が見つかることもございますので、お気軽にご相談ください。 

 先ずは、話をお聞かせください。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓    

各種研修会・セミナー・講演も承ります。 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。


  

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000