『お蔭様』見えない力に感謝を忘れない
※お蔭様
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「『お蔭様』見えない力に感謝を忘れない」と題して書かせて頂きます。
私が神道を学んだ中に『何をするにも実は神樣に導かれてやらせて頂いている』という考えがあります。
私は経営コンサルタントとして、企業樣に様々な問題に対してご提案等をさせて頂きます。
そのご提案を受け入れて頂き実行して頂き、良い結果が出ると嬉しくなります。
それが、年を重ね数々の案件をこなしてくると「俺がやってやった」と思う様になってくるのです。
前にも書かせて頂きましたが、12~3年ぐらい前が、ちょうどそんな頃でした。
有頂天になって横柄になっていたのです。
その後はプロフィールにも書いてあります心臓の病気が健康診断で発見されました。
これも罰が当たったのだと思います。
先日、ある心理カウンセラーの先生の動画を見ていましたら、まさに同じことを話されていました。
概略ご紹介しますと、
「私は色々なところで話をさせてもらっていますが、神樣のお蔭でさせてもらっている」といつも思っていると話されていて、続けて「お蔭様」という言葉がありますが、長く経営されている経営者は「お蔭様」という感謝の気持ちを忘れていません。「お蔭様」というぐらいですから、見えない人達の影の部分の力によって助けられてきたことを理解しておられる。そんな人は、落ちた時には引き上げてくれる人がいる。
本当にそうだと思います。
私は、心臓手術後考えを改めました。
そして、その後、当方運営の「実践簿記教室」の受講生に、その10年前にある商工会議所主催の簿記講座の講師を依頼された時に受講された方がいました。
その方曰く、当時その講座を受講した時の感想をお聞きしたら「その頃の先生はちょっと・・・」と言いにくそうにされていたので、察して「すいませんでした」と謝りました。
やはり何事も、そこに至るまでには色々な方の協力があったりご縁があったり見えないところで協力してくれていたり、様々な「お蔭様」があると思います。
私共もそうですが、商売をやっているとお客樣が見えないところで宣伝してくださっていたり紹介してくださったりして、お客樣になってくださっていることがあるはずです。
これは、やはり横柄な態度でいれば、ありえないことだと思います。
紹介・宣伝してくださるのですから「あそこなら間違いない」という思いがあるからこそだと思います。
調子が良い時ほど、謙虚・感謝を忘れてしまいます。
常に謙虚に感謝を忘れず気を付けたいものです。
これは、ビジネスだけの話ではありません。プライベートでも同じことだと思います。
私どもの業務の「経営コンサルティング契約」の指導にご興味がありましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者のみなさんへ
何か悩みを抱えていますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.社内の対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
ご相談ください
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント