倒産企業の85%
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「倒産企業の85%」と題して書かせて頂きます。
この数字は何を意味すると思われますか?
これは、ある調査会社の調査結果なのですが、なんと倒産企業の神棚の設置状況を調査した結果なのです。
倒産企業の85%に神棚がなかったそうです。
残りの15%には神棚はあったそうです。
この調査の対象件数は分かりませんが、単純に統計としてとらえてのお話しをさせて頂きます。
「神棚がない会社」が全て倒産するわけではありませんが、倒産した会社を調査しての結果で、「神棚がない会社」が数字として八割を超えています。
統計で八割越えは気になる数値だと思います。
15%の「神棚があった会社」は、神棚があっただけで機能していなかったようです。
つまり、お世話がされていなかった。
榊が枯れ、お供えも供えたまま埃をかぶっていたり、水が蒸発して容器だけがあげたままだったり、神棚そのものも埃だらけだったようです。
これは推測するに、神棚を設置している会社は、毎日お供えをしてお参りをされていたと思われますが、経営状態が悪化して心に余裕がなくなり、神棚参りもできないぐらいの精神状態だったのではないかと推測致します。
神棚の設置をこのブログでもお勧めしておりますが、私は『神棚で心を洗う』と申し上げてきました。
日々、仕事などで色々なことがあると思います。
その色々な事で、喜怒哀楽の「怒」や「哀」のマイナスの感情は、そのままにしておくと厄介です。
特に腹が立った日には、何も関係ない家族にまで当たり散らすこともあり、人間関係や場の雰囲気を崩す可能性があります。
日が経つにつれ、どんどんその想いが大きくなると精神を患うことにもなります。
そんな時、神棚にお参りをすることで「心が清められる」のです。
終業で会社の神棚をお参りして心を鎮め、家に帰っても家庭の神棚をお参りすることで、更に心を鎮め、朝起きてからも家庭の神棚で心を鎮めて、出勤してまた会社の神棚で心を鎮めて、腹立たしい心は消滅していると思います。
そんなことから、精神的に苦しい時こそ、神棚のお参りを怠ることなく実施してほしいと考えます。
実際に、会社に神棚を設置したことで「工場での事故やケガが激減した」「営業マンの交通事故が減った」「社内が綺麗に掃除・整理整頓できるようになった」「社内の雰囲気が変わった」「人任せがなくなった」等々たくさんの良い結果が出ていると聞きます。
神樣は見える存在ではありませんが、神棚を設置することで『神樣に見られている感』が備わってくるようです。
神樣に見られていると「まぁ、いいか」や「誰かするだろう」的な行動がなくなるようです。
神棚を設置したら良いといっても、お世話を続けてやる自信がない方は設置しないようにしましょう。
何故なら、設置してもお供えもお参りもせず放置状態では、状況を悪化させる可能性がありますから。
私どもの業務の「経営コンサルティング契約」の指導にご興味がありましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
実践簿記教室始まるよ~
検定簿記ではございません。
仕事ができる簿記講座です。
受講生募集中
申込締切:令和4年9月30日
締切期限ですが、若干空きがありますのでもう少し受付致します。
10月6日開講 6カ月 週1回(木曜日)
昼の部・夜の部
オンライン講座でなくてすみません。
詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者のみなさんへ
何か悩みを抱えていますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.社内の対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
ご相談ください
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント