目標達成はイメージすることから
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「目標達成はイメージすることから」と題して書かせて頂きます。
9/30に「将来ビジョンがありますか?企業の成長に影響」と題して書かせて頂きましたが、少々補足します。
「こうなりたい」「こうしたい」とビジョンを持ち、それに向けて目標を設定してその対策を練っていく中で、一番大切なことは「目標を達成した時のことを」「ビジョンしたものに到達できたことを」鮮明にイメージすることが、成功を近づけるポイントになるでしょう。
これは、脳科学で言われているように、脳の機能は素晴らしい能力があると言われています。
願いが叶う人、叶わない人の違いは何か???
「私は出来る!」
といかに思い込むかの違いだそうです。
脳は「顕在意識」と「潜在意識」が混在していて「潜在意識」が様々な可能性を邪魔しているといいます。
「顕在意識」とは、自分で認識できている意識のこと。
「潜在意識」とは、自分で認識していない意識、つまり無意識の意識のこと。 意識のうちの90%が「潜在意識」だと言われています。
自分が認識している意識で行動しているのが10%しかないのです。
この無意識の意識である「潜在意識」に幼少のころからの否定的なことを聞かされたり、上手くいかなかったこと等が蓄積されていて、その無意識の意識がやればできる能力があるにも関わらず、「どうせ出来るわけがない」と可能性に蓋をするのです。
この負の無意識の意識は、書き換えができると言われています。
なので、ビジョン・目標を掲げた場合、それを達成できたことを常に鮮明にイメージしていくことが大切なのです。
目標を達成したとき、
1.今までと何が変わっているのか
2.自分の気持ちはどんな感じか?その時自分は何を言うか
3.周りの人達はどういうリアクションをしているか・何を言ってくれるか
等、現実に起きているかのように、事細かくイメージすることで思いを現実化するのです。
昔から行われている「予祝(よしゅく)」の原理です。
事が起こる前に、先取りで願いが叶ったとお祝いすることで、現実に引き寄せるというものです。
将来ビジョンを持ち、それに向けて目標を設定しても「本当に出来るのかな?」という思いがあれば、少しの困難にあっても「やっぱり駄目か」と弱気になって諦めてしまうでしょう。
「できる・できる」と強い意志を持って取り組んで行かなければ乗り越えていけないのです。
ビジョン・目標を掲げたら、達成時のイメージをしっかりして行きましょう。
私どもの業務の「経営コンサルティング契約」の指導にご興味がありましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
実践簿記教室始まるよ~
検定簿記ではございません。
仕事ができる簿記講座です。
受講生募集中
申込締切:令和4年9月30日
締切期限ですが、若干空きがありますのでもう少し受付致します。
10月6日開講 6カ月 週1回(木曜日)
昼の部・夜の部
オンライン講座でなくてすみません。
詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者のみなさんへ
何か悩みを抱えていますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.社内の対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
ご相談ください
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント