経営者の人間力が企業発展を左右
※人間力
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「経営者の人間力が企業発展を左右」と題して書かせて頂きます。
私どもの業務の「経営コンサルティング契約」は、一般的な経営の助言や指導に加えて「人間力アップ」指導も行っています。
そのメインは「幸せプログラム『はた楽』」という独自のプログラムです。
何をするかというと、簡単にいえば『感謝』と『共生』の心を養うのです。
それには、いくつかの課題があり、それを習慣化させることで徐々に『感謝』『共生』などの思いやる心が定着してきます。
その心が、日常での人との接点で良い関係を築いていけるものだと思っております。
仕事においては、社内の人間関係・お客樣との関係・仕入先等の関係先との関係、プライベートでは、家族だったり友人知人等の人間関係を円滑にしてくれる基礎的な心が備わってくると考えています。
「そんな心が企業発展に何の関係があるのか?」と言われるかもしれません。
私は、大いに関係があると思います。
感謝や共生等の心に関係なく発展していく企業もあると思いますが、永続的に発展させられるかは、そんな心のある企業が強いと思います。
心ある対応が、お客樣などすべての関係者との関係を強固なものにしてくれます。
例えば、口コミで新たなお客樣を呼んできてくれたり、苦しい時には力になってくれたりと、必ず企業発展に影響してくると思います。
開運アドバイザーの先生方も良く言われていますが『先ずは自分から出さずして入ってくるものはない』と。
お金なら、先ずは人の為になる使い方をする。
親切も先ずは自分が人に親切にする。
「やってもらったら、やってあげる」「お金が貯まったら」では、良いものは入ってこないと言われます。
先ずは相手の利益を優先してあげる考えです。利他の心ですね。
戦後から教育がかわり、徐々に自分さえ良ければ的な思考が昨今は強くなってきている様に思います。
企業経営者だけでなく、人として『感謝の心』『共生の心』『思いやりの心』を取り戻さなければ世の中がドンドン廃れて行ってしまうのではないだろうか?
だから「経営コンサルティング契約」を通じて「人間力」を少しでもアップできるように広めていき、企業に社会に貢献していきたいと思います。
現在『経営コンサルティング契約』に空きがらありますので、気になる方は、当ホームページでご確認ください。
※幸せプログラム『はた楽』の詳細もホームページでご確認ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
実践簿記教室始まるよ~
検定簿記ではございません。
仕事ができる簿記講座です。
10月開講 6カ月 週1回(木曜日)
昼の部・夜の部 定員各8名
申込締切 9月30日まで
オンライン講座でなくてすみません。
詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者のみなさんへ 何か悩みを抱えていますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.社内の対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
ご相談ください!!
相談料:初回1時間 5,500円 予約制
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント