会社の発展成長の源は?
みなさ~ん! 幸せですかぁ~!
本日も今まで私が得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てるよう、分かち合いをさせて頂きます。
本日は「会社の発展成長の源は?」と題して書かせて頂きます。
会社を発展・成長させるための源は、一般的に良く聞くのは「ヒト・モノ・カネ」であり、他に「経営戦略」「優秀な人材」「良い社風」などがあると思います。
これらの中で一番大切なのは「人」だと思います。
大手企業なら多少戦略・人材が良くなくてもネームバリューで業績を上げられると思います。
中小企業でも地元地域で長く営業しているとネームバリューもついてきますが、やはり「人」で判断されることが多いと感じます。
つまり、社員一人一人の成長が会社の成長につながっていくというものです。
例えば、同じ地域で東と西に同じようなお店があるとします。
品揃えも値段も同じとしましょう。
そうすると、お店を選ぶ基準としては、まず近いかそうでないかが考えられます。
しかし、お店に行ってみるとそれぞれのお店の雰囲気というものがあり、そこで働く方々の人間性も影響してくるでしょう。
店員さんの対応があまりよくなければ、不愉快な気分にさせられることもあります。
そうした場合、遠いけどもうひとつのお店に行くことにならないだろうか?
つまり、雰囲気・店員さん人柄・接客が良く、気持ちよく買い物ができるお店を選ぶでしょう。
お店の雰囲気が良いのは、そこで働く方々が仲が良く一人一人も人間力も良い証拠だと思います。
良い商品・良いサービスを提供していれば、自然に繁盛するというものではないと思います。
一番はそこで働く人達がどんな心(気持ち)で仕事に向き合っているかお客樣に向き合っているかということが、お店の雰囲気をつくっているのです。
だから、会社は人を育てることで会社も発展成長していけるのだと思います。
もっと言うと、人の『心』を育てるということです。
つまり「心の研修」が必要だと私は考えます。
【最後に】
「ふーん」という方もあるかもしれませんが、私がブログで書かせて頂いていることを実践して習慣化して頂けると必ず「〇〇アップ」することばかりなのです。
素直に信じて実践して頂ければ、個人差はありますがよい効果が期待できると信じています。
馬鹿げていると言われることでも、先人達の経験と智慧から伝わって来たものを私は経営コンサルに「業績アップ」「運氣アップ」「人間力アップ」出来るものを取入れています。
特筆すべきことは、30年の経験から独自考案致しました「幸せプログラム『はた楽』」です。
これは、業種を問わず経営者の「心」を育てるプログラムで、7つの課題を習慣化させることで抱える問題が解決していくというものです。
これにより「理想の会社」「愛される会社」「問題が再発しない会社」になり、更に発展・成長していけるのです。
私どもの経営コンサルが少しでも気になった方は、是非ホームページの「🔰はじめての方へ(Q&A)」を覗いてみてください。
(料金も開示していますので、ご確認ください。)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ここまで読んでくださったのは、引き寄せやお導きなのかもしれません。
このご縁が続きますことを願っております。
本日は、これで失礼致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
もうすぐ募集を締め切ります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
第89回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:ブロック解除のお話
毎週火曜日と金曜日の12:00配信です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【10月定期相談会】
その悩み一緒に解決しませんか?
『 抱えた問題・悩み』を解決したい
『理想の会社』にしたい
『愛される会社』にしたい
『問題再発しない会社』にしたい
勇気を出して前に進みましょう。
10月24日(金)
相談時間枠4枠あり
完全予約制
相談料:初回90分まで5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
0コメント