人は歳を重ねるごとに『自分は正しい』と思ってしまうことが・・・
みなさ~ん! 幸せですかぁ~!
本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。
本日は「人は歳を重ねるごとに『自分は正しい』と思ってしまうことが・・・」と題して書かせて頂きます。
人は歳を重ねるごとに様々な体験をして智恵もついていきます。
すると、幼少の頃から教わった基本的なことから、大人になって常識と言われることのほとんどを恐らく知識として習得されると思われます。
それが当たり前すぎて知っているだけで実行しなくなることがあります。
あまりに当たり前すぎて「やって当然」と思っているからか実行していなくてもちゃんと出来ていると勘違いしてしまう様です。
ただ「やってはいけないこと」を続けている場合は、周りもその言動に困ってしまうでしょう。
歳を重ねれば重ねる程、誰も注意してくれなくなるからです。
そんな人に限って、色々なことが思うようにいかず常にイライラしていたり機嫌が悪かったりしているものです。
経営者も歳に関係なく、社長の在任年数を重ねるごとに同じ様になることもあるので注意が必要です。
タイトルの「人は歳を重ねるごとに『自分は正しい』と思ってしまうことが・・・」の「・・・」は「結果、損をしますよ」と言いたいのです。
歳を重ねたり経営者を長くやっていると、プライドが邪魔することもあり素直になれないようです。
「やってはいけないこと」を知らず知らずのうちに結構やっているので、自分の言動を省みて改めて行かなければ、みんな逃げていき寂しい余生になりかねません。
私もそうでしたが、大方の方が悪口・愚痴・文句・不平不満を言っていると思われます。
先ずはこれからやめることをお勧めします。
効果は人それぞれですが、気付いたらガラリと周りの対応が変わっているはずです。
悪口・愚痴・文句・不平不満を言わなくなると、自然とにこやかな顔付になってくるはずです。
そうすると「ありがとう」という言葉も自然に発していると思います。
多分、そうなると、仕事もプライベートも上手くいかないことがなくなっているでしょう。
本日は、これで失礼致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
第70回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:理想の会社にするために必要なこととは①
毎週火曜日と金曜日の10:30配信です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【7月定期相談会】
その悩み一緒に解決しませんか?
勇気を出して前に進みましょう。
7月25日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
相談料:初回1時間5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント