「会計力」強化と「人間力」アップで「理想の会社」にアップデート

みなさ~ん! 幸せですかぁ~! 本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。


  本日は『「会計力」強化と「人間力」アップで「理想の会社」にアップデート』と題して書かせて頂きます。

 (火曜日は動画配信の日ですが、本日は動画はお休みさせて頂きます。) 


 今日のタイトルは、私どものコンサルのキャッチコピーです。 


 私共のメイン業務である「経営コンサルティング契約」で目指していることです。 


 企業の現状を把握する方法には何があると思いますか? 


 まず一番には経営者の日々の感覚だと思います。 


 業務をこなしている中や従業員の雰囲気やお店の雰囲気、お客樣の入り等々で大方の善し悪しは感じられると思います。 


 特にお金の回りで儲かっているかそうでないかも分かるでしょう。 


 しかし、この感覚で全てを把握することは難しいでしょう。 


 そのために計算書が必要なのです。 


 それを社内で作成されるかアウトソーシングで税理士等に依頼するかは別として、出来上がったものを活用することで、現状が把握できるのです。 


 ただ、やり方次第では意味がないものにもなります。 


 つまり、月次決算が何日後に完成できるかということです。 


 1カ月後だったり2カ月後だったりという場合はあまり意味をなさなくなります。 


 翌月の5~10日以内に出来上がることが理想で、それを見て良いところ悪いところが把握でき、その原因を追究して改善していくことができるのです。 


 申告の為に計算書をつくるのではありません。 


 「計算書作成したとこで、見ても何も分からない」という経営者がいます。 


 分かろうとしなければいつまで経っても分かりませんよ! 


 自分の会社ですよ! 


 次に「人間力」アップですが、こちらもとても大切なことです。 


 これは経営者に限ったことではありません。 


 全ての人が対象だと思っています。 


 これは昭和20年の終戦を境にGHQの政策により色々なものが変わってきたことで、昔からの日本人の思考すらも変えさせられてきました。 


 戦後80年かけて徐々に「我関せず」という人に関心がなくなってきました。 


 関心がなくなったというよりは、人とのコミュニケーション能力が低下してきたことで上手く対応できなくなったことで、関わらない方がトラブルにならないということかもしれません。 


 しかし、この世の中は人との関わりから成り立っています。 


 一人では決して生きて行けません。 


 そのことから、私どもはこれに対応できるプログラムを独自考案してコンサルに取り入れております。 


 取組んだ方々は、色々な見方考え方が変わってきて、気付くと周りの方々との関わりも変化して信頼が築けて人間関係が良好になって様々なことがスムーズに運ぶようになっています。 


 それに伴い企業の業績も個人の成績も良くなっていきます。 


 と、いうことで企業は「会計力」の強化と「人間力」アップに努めて頂きたいし、個人の方々も「人間力」アップに努めて頂きたいと願います。 


 大袈裟かもしれませんが、それが世の中を平和で益々幸せにしてくれるのだと信じています。 


 本日は、これで失礼致します。 


 今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように! 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 第65回配信致しました。是非ご覧ください↓。 

 内容:神棚シリーズ⑧お参りの時の祝詞について 

 毎週火曜日と金曜日の10:30配信です。 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

【7月定期相談会】

その悩み一緒に解決しませんか? 

 勇気を出して前に進みましょう。

 7月25日(金)

 相談時間枠5枠あり

     完全予約制

 相談料:初回1時間5,500円 

 詳細はホームページをご覧ください。↓ 

 予約状況も確認できます。    

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。      

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000