素直になろう。素直が結果的に得をする

※素直


みなさ~ん! 幸せですかぁ~! 

 本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。  


経営相談をされる経営者の中には、お話を伺い対策等をご提案すると「そうすればいいのは分かっています」と言われる方があります。 


 「分かっているなら、やれば?」と思ってしまいます。 


 私の経験からそんな方々は結局何も手を付けず、切羽詰まらないと動かない方が多いように感じます。 


 何がそうさせるのか?


 私の勝手な推測ですが、恐らく「プライド」が邪魔をしてそれ以上「どうすれば?」とか「それはどういう意味?」とか聞けないのではないだろうか。 


 長く経営者をやっていたり、年を重ね、また日頃の言動が少し横柄にしていると機構に聞けないのではないだろうか? 


 経営コンサルタントや税理士先生等の専門家に様々な相談をされることがあると思われますが、その内容次第では分からないこともある筈です。 


 そんなとき、プライドとか地位とか気にしていたら、改善出来るものもできません。 


 素直に「わかりません」「おしえてください」「どういうことですか」「どうしたらいいですか」等と伝えましょう。 


 そういって「自分で考えろ」と言われる方は多分ないでしょう。 


 場合によっては、そうな風に厳しくあたられる先生もあるかもしれません。 


 素直になって先ずは受け入れ、そして分からなければ「分からない」と聞くことが現状打破の第一歩だと思います。 


 これは経営者だけでなく全ての人に言えることだと思います。 


 自分の仕事上のことやプライベートのことでも、第三者に相談することもあるでしょう。 


 その場合に「そんなこと分かってる」と言うと「分かってるなら相談するな」と取り合ってもらえなくなります。 


 上手く難を乗り越えられる人の共通点に「素直な人」というのがあります。 


 やはり、素直でいることで、色々な情報や助言を頂けるからだと思います。 


 素直になりましょう。 


 本日は、これで失礼致します。 


 今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように! 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 第42回配信致しました。是非ご覧ください↓。 

 内容: 開運お花見をしましょう。

 毎週金曜日10:30配信です。 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

【4月定期相談会】

その悩み一緒に解決しませんか?

 4月25日(金)

  相談時間枠5枠あり

        完全予約制

 相談料:初回1時間5,500円 

 詳細はホームページをご覧ください。↓ 

 予約状況も確認できます。   

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000