日本は誰がいつ作ったの?/建国記念の日について
※神武天皇
みなさ~ん! 幸せですかぁ~!
本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。
昭和20年以降、教育が変わり学校で日本の神話を習わなくなったことから、日本のはじまりを知らない人が増えました。
私もその一人でした。
よく話を耳にするのは、海外留学・ホームステイをした際に日本のことを聞かれ何も答えられなかったということです。
これは、他国からすれば不思議なことの様です。
学校で習う習わないは別として自国のことは知っておくべきだと思います。
本日はそんなお話しをさせて頂きました。
ご興味がございましたら是非ご覧ください↓。
本日はここまでに致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【2月定期相談会】
2月21日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
相談料:初回1時間5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント