神社参拝時にお祝い事に遭遇したら

本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。


経営コンサルタントとは別に、経理マンを養成する「実践簿記教室」を運営しております。 


 4月と10月開講で6カ月のコースです。 


 先日9月26日に令和6年上期の教室が修了したことと、引き続き10月3日から下期の教室が開講できたことを、日曜日に氏神樣・一宮樣・崇敬神社へお礼参りをしてきました。 


 一番最後にお参りした神社で結婚式があったのかあるのか、新郎新婦や親族一同が参道で写真を撮られていました。 


 目出度いことで何よりなのですが、ご両家ご親族樣が参道で賑やかにされていて他の参拝者の道が塞がれている状態で、目出度く嬉しさのあまりか周りに目が行き届いておらず迷惑とも思える光景でした。 


 カメラマンが花嫁さんを色々な角度から撮影されているので、通るに通れず待機していました。 


 しかし、「あっ!」と気付きました。 


 神社参拝時に結婚式・七五三・神社の神事等に出くわしたとき、神樣に歓迎されている・何か良いことが起こるということを思い出したのです。 


 そして「腹を立ててはいかんいかん」と自分に言い聞かせ、ガラリと表情が変わったと思いますが「おめでとうございます」とにこやかな顔をしてその場を通り抜けました。 


 お祝い事や色々な会等で集まったとき、楽しさのあまり周りが見えなくなることがあります。 


 場所にもよりますが、周りの迷惑にならないように気を付けたいと思いました。 


 でも、目出度いものにはやはり、にこやかに「おめでとうございます」と声をかけてあげましょう。 


 神社で結婚式に遭遇したので、何か良いことでも起きるのかな? 


 あまり期待すると良くないのかもしれませんが、初め少々腹を立てたのでプラスマイナスゼロかもしれませんね。 


 本日はここまでに致します。 


 今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように! 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

第16回配信致しました。是非ご覧ください↓。 

 内容:徳には2種類あり。徳の財産を残しましょう。

 毎週金曜日10:30配信です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡


【10月定期相談会】
 10月25日(金)

  相談時間枠5枠あり

      完全予約制

 相談料:初回1時間5,500円 

 詳細はホームページをご覧ください。↓ 

 予約状況も確認できます。   

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。     

ご意見ご感想をお寄せください。

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000