【再投稿】先祖供養のすすめ⑥
私が先祖供養について学んできたことで思うことを書かせて頂きます。
今と昔では思考がかなり変わってきているのではないかと思います。
昭和20年の終戦を境に色々なことが変わったと思われます。
特に道徳的な人に対するものが薄れたのではと私は思っています。
そうはいっても昭和20年からパッと変わったわけではなく、徐々に「思いやる」という気持ちが薄れて「自分中心」の思考が強くなってしまったと思います。
それには、様々な要素があると思われますが、昔は道徳的な教えが親から教えられ、学校で教えられ、大人になってもお寺で住職の説教なるものを聞きに行っていたのではないだろうか?
私も子供の頃、母親に連れられてお寺で説教を聞きに行っていました。
昔はそんな教えをいたるところで耳にしていて、しかも割に素直に子供も大人も聞いていたのではないだろうか?
そして、神棚・仏壇の普及率も八割以上と言われており、大方の人々が朝晩日々ご先祖樣に手を合わせ供養をしていたと思われます。
それと、神棚にも毎日手を合わせて「お天道様に見られている」という思考から悪事を働くことなく比較的に真面目に暮らしていたのではないかと思います。
そうした生活をしている中で、亡くなっても生前の悪事の罪障がそんなにあるわけでもなく割に早く成仏できる状態だったのではないかと推測します。
即成仏できなくても、子孫が日々先祖供養をする習慣があることでしっかり供養してくれるので、早くに成仏してご先祖樣も子孫も不幸が続くことがなかったのではないでしょうか?
それが、昨今は道徳的なことをあまり言わなくなり、「我関せず」と他人のことより自分のこと中心で他人を傷つけることも増えて亡くなるまでに罪障が消化できずにいるのではないでしょうか?
そうすると、亡くなってもなかなか成仏できず、苦しんだあげく、仕方なく子孫に「供養してくれ」と事故や病気等を起し気付いてもらおうとするのではないだろうか。
しかし、生前、両親・祖父母の供養をまともにおこなって来ていないので、子供たちにも「先祖供養」を教えておらず、そうすると自分の供養をやってもらえるどころではないのです。
そういう教えを受けてこなかった子供たちは、事故や原因不明の病気等不幸が続いても「調子が悪い」「ついていないな」ぐらいにしか思わず、はたまた「何かおかしい」と気付いても神社で「お祓い」どまりかもしれません。
そのお祓いだけでおさまればよいのですが・・・。
そんなことの積み重ねで、世の中が少しずつ生きづらいご時世になってきているのではと思う次第です。
なので、ご先祖樣をしのぶことも必要だけれども、想いだけでは供養にはならないと私は思います。
想わないより想った方がいいですが、ちゃんとお供えをして手を合わせて感謝を伝えることが必要です。
続きは明後日に致します。
本日はここまでに致します。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
第5回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:神棚について①設置するとどうなるの?
文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【8月定期相談会】
8月23日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
先ずはお話をお聞かせください。
きっと解決策は見つかります。
お待ち致しております。
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
※当方のスケジュールに空きがあれば随時対応させて頂きますが、空きがない場合は「定期相談会」で対応させて頂くことになります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【ご相談ください】
何か問題を抱えていらっしゃいますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
はたまた、家庭のことですか?
5夫婦間のことですか?
6.子供のことですか?
7.仕事のことですか?
会社・職場での悩みは、会社・職場内で解決しようとするかもしれませんが、解決しないものもあります。
それは家庭に問題があることもあるのです。
つまるところ、様々な問題は各々の『心』の在り方から発生していることが殆どなのです。
なので、当社では心を育てるご指導をさせて頂いております。
企業には「経営コンサルティング契約」で抱える問題に改善提案をしながら、独自考案した共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」で人間力を更にアップするご指導をさせて頂きます。
個人向けには「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」で人間力・運気アップを学んで頂ける講座を運営しております。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
何か問題を抱えていらっしゃる経営者・一般の方々も、気になりましたら、当ホームページでご確認ください。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 等々
引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント