神棚は「心のよりどころ」であると同時に、もっと大切な役割が・・・

昨日の続きになりますが、神棚について書かせて頂きましょう。 


 昨今では、神棚がない家庭が増えていますが、事業所は神棚の設置率は割に高いのではないでしょうか? 


 私は仕事柄、訪問した会社の神棚を何気にチェックしていますが、かなりの確率で設置はされています。 


 昔も今も「経営者は孤独」とよく言われています。 


 そういうことからも『心のよりどころ』として会社に祀られる傾向が強いのだと思います。 


 会社に神棚が祀られている社長に「家にもありますか」と聞くと「家にはありません」と言われる方もあります。 


 会社は「心のよりどころ」でもあり「商売繁盛」を願ってのもので家には必要ないという考えなのかもしれません。 


 しかし、私がこれまで学んできた神道・仏教・先祖供養からすれば、家庭にこそ宗教の宗旨・宗派に関係なく神棚は必要だということです。 


これは『心のよりどころ』であったり『家内安全』や『商売繁盛』などの祈願目的だけでなく、もっと大切な役割があると知りました。


明治時代初頭までは、神社とお寺が融合した「神仏習合」という時代が1,000年以上ありました。 


 そんなことから、ご先祖樣のことは神仏両方にお願いしていたのです。 


 明治初頭に「神仏分離」がなされたことから、「神」と「仏」の役割が二分されていったようです。 


 しかしながら、1,000年以上もご先祖樣のことは神仏両方にお願いしていたということは、本筋の方法論だと私は学びました。 


詳細は省きますが、概略をご紹介しましょう。


 つまり、毎朝神棚で先ずは日々の感謝を申し上げ、そのあとご先祖樣があの世で幸せでありますようにお願いをするのです。 


 そして、そのあと仏壇で宗派のご本尊(阿弥陀樣等)にもご先祖樣があの世で幸せにとお願いしてご先祖樣へ向け読経すると供養がよく行き届くというのです。 


 私は、これを教わりすぐに実践しましたら、ビックリ!! 


 それ以前からロウソクも炎の燃え方にご先祖の気持ちが出ると聞いたことがあるのですが、以上の様に神樣にお願いし阿弥陀樣にお願いしご先祖へ向け読経するとロウソクの炎がいつも3~4センチ程度なのが10センチ以上炎が燃え上がるではないですか。 


 これには流石にビックリでした。 


 それまで、毎日仏壇に向かいご先祖樣に感謝を伝えてはきましたが『ちゃんと届いているのかな?』と感じていただけに衝撃でした。 


 恐らく沢山のご先祖樣に届いたに違いないと思えました。 


 それから、今ではロウソクの炎も安定していますが、ちゃんと届いている感覚はあります。 


 これには賛否両論あるかもしれませんが、私は実践してしっかり届いていると感じられましたので続けています。 


 私どもが行う経営コンサルの中で、独自考案した共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」というものがありますが、そのご指導のひとつに以上の神棚と仏壇に関するものがあります。 


 ご興味がございましたら下のリンクから当事務所ホームページへ入り内容をご確認ください。 


 本日はここまでに致します。 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 


 文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。 


 でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。 


 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 


 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 


 是非、一読してください。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


【6月定期相談会】

 6月21日(金) 

 相談時間枠5枠あり
   完全予約制 

 先ずはお話をお聞かせください。 

 きっと解決策は見つかります。 

 お待ち致しております。 

 詳細はホームページをご覧ください。↓  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 【ご相談ください】 

 何か問題を抱えていらっしゃいますか? 

 1.業績のことですか? 

 2.資金繰りのことですか? 

 3.対人関係のことですか? 

 4.元請業者・下請業者とのことですか? 

 はたまた、家庭のことですか? 

 5夫婦間のことですか? 

 6.子供のことですか? 

 7.仕事のことですか? 


 会社・職場での悩みは、会社・職場内で解決しようとするかもしれませんが、解決しないものもあります。 

 それは家庭に問題があることもあるのです。 

 つまるところ、様々な問題は各々の『心』の在り方から発生していることが殆どなのです。 

 なので、当社では心を育てるご指導をさせて頂いております。 

 企業には「経営コンサルティング契約」で抱える問題に改善提案をしながら、独自考案した共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」で人間力を更にアップするご指導をさせて頂きます。 

 個人向けには「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」で人間力・運気アップを学んで頂ける講座を運営しております。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者・一般の方々も、気になりましたら、当ホームページでご確認ください。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制   

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 研修会・講演会承ります。 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 等々

 職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。 

 老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。 

 ご依頼ください。 
 お待ち致しております。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓   

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。       

ご意見ご感想をお寄せください。

         



合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000