今日は月一のお墓参り

我が家は7、8年前から月一お墓参りをしています。 


 それまでは、季節のお墓参りだけでした。 


 皆さんはお墓参りはいつされますか? 


 一般的に季節のお墓参りは、春の彼岸・お盆・秋の彼岸でしょうか? 


 我が家では正月もお参りしていますが「正月はお墓参りするもんじゃない」と言われる方もあるようで、年末にお参りされる方もあると聞きます。 


 で、我が家では季節のお墓参りは以上の4回です。 


 それに加えて月一お参りをしているのは、意味があります。 


 以前も書かせて頂いたと思いますが、簡単にご紹介致しましょう。 


 仏壇の最上段の真ん中にご本尊の仏像か掛け軸があります。 


 ご本尊は宗派によって異なり「阿弥陀如来」や「釈迦如来」等です。 


 そして、仏壇内には亡くなられた方々の位牌が安置されています。 


 しかし、浄土真宗だけは位牌はないことになっていますが、安置されている家庭もあります。 


 因みに我が家は「浄土真宗」ですが、位牌はあります。 


 位牌はそもそもご先祖樣の依り代です。 


 つまり仏壇の中におじいちゃん、おばあちゃんはいないのです。 


 「じゃあ、どこにいるの?」 


 「千の風になって」の歌にあるように、 


 ♪私のお墓の前で 泣かないでください

♪そこに私はいません 眠ってなんかいません 


 ということは、遺骨はお墓にあっても魂はお墓にはないのです。 


 私は見える訳ではありませんが、あの世にご先祖樣はいらっしゃるのです。 


 と、いうことは、毎日、仏壇でお鈴をチーンと鳴らして拝んでもご先祖樣には届いていないということです。 


 ご先祖樣と一番近い場所が、お墓でありあの世のご先祖樣と交信できる交信基地的なイメージをすると分かり易いでしょうか? 


 あの世のご先祖様に一番近いお墓に毎日通うことは難しいので、お墓の遥拝所として仏壇があるのです。 


 私は、毎日ご先祖樣に手を合わせて拝んでいて、ちゃんと届いているのだろうか?と時々感じていました。 


 色々学んだ結果、仏壇でご先祖樣の名前を呼ぶことであの世から来てくださるというのです。 


 つまり、ご先祖樣の名を呼ぶと、仏壇から電波がお墓の通信基地を通りあの世へ交信して、ご先祖樣がお墓を通り仏壇へ飛んで来てくれるということです。 


 そこで初めて「おはようございます」とご挨拶をして感謝も伝え読経するのです。 


 毎日こうしてご先祖樣に来て頂いているので、月に一度はこちらからあの世に一番近いお墓にご先祖樣に会いにいくと喜んでくださるのです。 


 それにお墓の掃除もできていつも綺麗に保てます。 


 お墓を綺麗に保つことで家運だったり仕事運・健康運等々に影響があるといいます。 


 以上のようなことで、我が家は季節のお墓参りに加えて月一墓参りを家族揃ってお参りしています。 


 我が家は、毎月最後の日曜日の朝9時にお参りが恒例になっています。 


 皆さんも是非お参りされては如何でしょうか? 


 ※お墓でもお墓に入っている方々を名前または戒名・法名で呼んで拝みましょう。 


 この拝み方には宗教家や宗派の考え方から賛否あるようですが、私は実践してみてちゃんと伝わっているなと実感できていますので続けています。 


 言葉足らずな説明になっていますが、詳細には書ききれませんのでご了承ください。 


 本日はここまでに致します。 



 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 


 文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。 


 でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。 


 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 


 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 


 是非、一読してください。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 研修会・講演会承ります。 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 

 職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。 

 老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。 

 ご依頼ください。 
 お待ち致しております。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。  

ご意見ご感想をお寄せください。

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000