悪いことしていないのになぁ~何で良い事ないんだ?
※善行悪行
本日は「悪いことしていないのになぁ~何で良い事ないんだ?」と題して書かせて頂きます。
「悪いことしていないのになぁ~何で良い事ないんだ?」と言っていませんか?
または他人からそんな言葉を聞くことがありませんか?
では、何故悪いことをしていないのに良いことがないのか分かりますか?
それは単純明快です。
「悪いことをしない」というのは当たり前のことです。
良い事がないのは良いことをしていないからです。
つまり数字で表現するならば、良いことも悪いこともしないのはプラスマイナスゼロの状態ということです。
「何で良いことないかなー」と言って歩いても誰も良いことを起してはくれないでしょう。
良いことが起きて欲しかったら、良いことを自ら進んでするべきです。
自分がやってもらって嬉しいことを、他人にしてあげることです。
ほんの些細なことでいいのです。
飴玉を「どうぞ」と差上げるだけでも喜んでもらえるのではないですか?
先ずは悪いことだと分かっていることは絶対にしないことです。
それが「誰も見ていなければいいだろう」と安易な気持ちでやってしまうこともありますが、見ていない様で見られているものです。
特に神樣はしっかり見ていますよ。
良いことは人知れずすることが最高の徳積みになりますので、人が見ているからするではなく、「こうするといいな」と思ったことはどんな状況であろうと実施しましょう。
因果の法則・ブーメランの法則で言われるように、いつしか善いことばかりが起こるようになるでしょう。
でも、見返りは期待はせずにいましょう。
正に仏教の経典にある
『懸情流水 受恩刻石(けんじょうりゅうすい、じゅおんこくせき)』です。
意味は
「かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻め」ということです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くか、直接経営コンサルでご指導させて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
参考までに、
こんなお話をさせて頂いております。
『心覚塾』のひとコマです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント