人に優しくなれる心が、世の中を幸せにしていく

※人に優しく



本日は「人に優しくなれる心が、世の中を幸せにしていく」と題して書かせて頂きます。 


 今の世の中、極力人と関わりたくないという傾向があり、自分以外に関心がなくなっているのではないだろうか? 


 人に関心がないから、人が困っていても「我関せず」で見て見ぬふりをしてしまうのではないだろうか。 


 と、いっても全ての人がそうではありませんが、そういう傾向が強くなっていると思います。 


 でも、そんな人ばかりになったと想像してみてください。 


 自分の事ばかりで人はどうでも良い世の中だと、途轍もなく生きづらい世の中ではないだろうか? 


 やはり、人に優しくなれる心が必要になってくると思います。 


 『人に優しくなれる心』ってどんな心? 


 「敬う心」「感謝の心」「相手を大切に思う心」「信じる心」「助けてあげたい心」「守ってあげたい心」「共生する心」「分けあう心」等々。 


 こんな心が沢山溢れたら、安心安全な世の中になると思いませんか? 


 誰もがこの「優しい心」は持ち合わせていると思っています。 


 ただ、日々の生活の中で様々な出来事で怒りや妬みや悲しみや苦しみを感じることで考え方が変わってきて「人に優しくしている場合じゃない」等々で「優しい心」が隠れてしまっているのだと思います。 


 これを引き出すためのひとつの方法として、私が何度も言っている『手を合わせる』ことが良いと思っています。 


 手を合わせる動作で怒ったり憎んだりは出来ないと思います。 


 手を合わせるという行為は「感謝」という感情があってこそだと思います。 


 手を合わせる回数を増やすたびに、感謝という感情が出てくるようになるでしょう。 


 では、何に手を合わせるかです。 


 神棚・仏壇で「神樣・仏樣・ご先祖樣」に。 


 あとは、食前食後の「いただきます」「ごちそうさま」で手を合わせてみる。 


 先ずは手を合わせる習慣をつけましょう。 


 習慣がつくと次に手を合わせている対象に対して「何で感謝するのか」「何で有難い」のかを考えてみてください。 


 日々続けていると形だけでなく「感謝の念」や「尊敬の念」が育ってくるはずです。 


 そうすると「自分さえ良ければ・・・」という心が薄れ、人に優しくなれる心が働き家庭が職場が地域が市町村が都道府県が国が世界がという具合に優しい世の中が広がっていけるのではないかと思います。 


 「そんなの理想よ!できるわけないじゃん!」と言われるかもしれません。 


 できないと思っていればいつまで経っても世の中は変わりません。 


 自分ひとりでも実行すれば、身近な自分の周りはあなたの優しさで良い変化がおこるでしょう。 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 

 文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くことが理想です。

でも、講演会やこのブログで一人でも「聴いてよかった」「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。 

 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 研修会・講演会承ります。 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』 

 職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。 

 老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。 

 ご依頼ください。 
 お待ち致しております。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓  

参考までに、 

 こんなお話をさせて頂いております。 

 『心覚塾』のひとコマです。          

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓  

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。  

ご意見ご感想をお寄せください。

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000