「ふと思うこと」無視しちゃだめですよ




本日は「『ふと思うこと』無視しちゃだめですよ」と題して書かせて頂きます。 


 以前も書かせて頂いていると思いますが、再度書かせて頂きましょう。 


 「ふと思う」ことって誰にもある事だと思います。 


 それを皆さんは、どう捉えているでしょうか? 


 私は、トイレ掃除を始めた当初に色々抱えていた悩みがあり、掃除をしている中で「ふと思う」ひらめきのようなものがありました。 


 それを実行することで問題解決するというひらめきでした。 


 それからすぐではなかったと思いますが、実行したことで解決したことがあります。 


 それから、何度も掃除中にひらめきがありました。 


 全て実行して良い結果ではありませんが、改善がなければ「ただの思い込みかな?」と思いやめてきました。 


 私は「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」という塾をやっており、その中でお伝えさせて頂いているのですが、太古の時代からご先祖樣の経験と智恵や思いやる心だったり感謝の心だったりそんな古き良き心が遺伝子で祖父母両親を通じて受け継いでいるのだと。 


 最近の研究では色々な遺伝子があり、それぞれの遺伝子にスイッチがあることが分かってきたようです。 


 先祖代々受け継いだ心が詰まった遺伝子も、戦後の教育で冬眠状態だから「我関せず」「どこ吹く風」といった人に無関心の世の中になっているのだと思います。 


 何が言いたいかといいますと、先祖代々から受け継がれた経験と智恵が詰まった遺伝子がスイッチオンすることで、様々な智恵がひらめきとなって「ふと思ったり」するのだと私は思っています。 


 なので、ふと思うこと全てではないかもしれませんが、そうやってひらめいたことは確認してみたり、実行してみる価値はあると考えます。 


 例えば、家を出るときにストーブ切ったかな?と「ふと思った」とき「まぁ大丈夫だろ」とそのまま出かけてしまうのか、帰って確認するのかというもの。 


 このとき、「まぁ・・・」とそのまま出かけていたら火災になっていたら後の祭りだし、何もなければ良いのですが・・・。 


 また、気になるから帰ってみたら消してあったら安心できるし、それを帰っていなかったら数分違いで事故に遭遇していたなんてこともあったりします。 


 なので、私は「ふと思う」ことは、何がしらのお知らせでもあるのではないかと捉えるようにしています。 


 あくまで私の主観ですので、参考までに。 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 


 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してくださいませ。 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 各種研修会・セミナー・講演も承ります。 

 人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか? 

 「人間力アップ」の講演会・研修会は如何ですか? 

 「運気アップ」の講演会・研修会は如何ですか? 

 「ご神仏ご先祖樣講座」の講演会・研修会は如何ですか? 

 物の見方・捉え方次第で、心が変わります。 

 ↓「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の講義より抜粋

「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の詳細は下記↓ホームページでご覧ください。

ご依頼ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。

相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓ 

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。     

ご意見ご感想をお寄せください。


合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000