神樣に少しでも近いところで参拝
本日は「神樣に少しでも近いところで参拝」と題して書かせて頂きます。
神社の本殿拝殿の造りによるのですが、基本的には神樣がいらっしゃる本殿は奥の方にあったり、拝殿の後ろに別棟になっていると思います。
神社によっては、本殿の裏側に小さい鳥居が設置してあるところや、賽銭箱が置かれているところもあります。
また、本殿横に賽銭箱が置かれている神社もあります。
これは、神樣に一番近いところでお参りしたいという方々がお参りされています。
私はそんなことを知ってから、拝殿で普通にお参りした後に、後ろの本殿の横から再度お参りさせて頂くこともあります。
これは、人によりますが神樣の近くに行くので、神樣の神気を感じる敏感な方は具合が悪くなったりすると聞きます。
強烈にパワーを感じる人は、拝殿で普通にお参りされることをお勧め致します。
拝殿の横から本殿の方へゆっくり歩いていって、パワーを強く感じそうだったら引き返してやめた方がいいでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してくださいませ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか?
「人間力アップ」の講演会・研修会は如何ですか?
「運気アップ」の講演会・研修会は如何ですか?
「ご神仏ご先祖樣講座」の講演会・研修会は如何ですか?
物の見方・捉え方次第で、心が変わります。
↓「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の講義より抜粋
「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の詳細は下記↓ホームページでご覧ください。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント