「これすると良いよ」と言われたら一度は試しましょう
※試せ!
本日は「「これすると良いよ」と言われたら一度は試しましょう」と題して書かせて頂きます。
当方に経営の相談に来られる方に、問題に対するいくつかの対処に「これをされては如何ですか?」とお勧めすることがあります。
これをするとこんなメリットがあったりこんなに良くなります等と説明を致します。
しかし、こちらは強制させることは出来ないので強くは言えませんが、「対策はこれしかない」といったニュアンスではお勧めしています。
事柄によっては「騙されたと思って取りあえず3週間やってみてください」という進め方も致します。
でも、何故ですかね?
困っているから相談に来られるのだと思うのですが、殆どの方は実行されません。
何のために相談に来られたのか不思議でならない。
「何でそんなことしなきゃ」と思うのでしょう。
そんな方は、数か月後、数年後に再度相談に来られることがあります。
内容は前回と同様なことで、状況は更に悪化していたりします。
「あれはされましたか?これはされましたか?」とお尋ねしてみると何もされていない様子なのです。
私は、幸せ研究家と名乗らせて頂いていることもあり、「運気アップ」「健康」等自分が気になる事、気にしている事で「これはいいよ」と言われるものは一度は試してみることにしています。
自分に合う合わないがあるので、最低でも3週間は実践してみることにしています。
よっぽど合わなければ、数日で諦めるものもあります。
経営コンサルタントとしての立場から言わせて頂くと、経営関連の専門家にご相談されたときに対処法をご提案された時は、是非一度は実践してみましょう。
それが自分の意にそぐわないものでも試してみる価値はあると思います。
続ける中で、効果ないと判断したらその専門家に報告して提案を受けて欲しいと願います。
駄目だからとそのままにして、月日が経ち再度その専門家の先生を訪ねた時、「試したが駄目だった」「何もやっていない」と先生が知るとあまり良い対応をされないかもしれませんので注意が必要でしょう。
経営に限ったことではなく、自己啓発でも「これいいよ」と言ってもほとんどの方が実践されないのです。
そんな方に限って「世の中つまらない」「行政が・・・」「政治が・・・」「いいことがない」等、人のせい周りのせい世の中のせいにしていることが多いです。
自らが今までと違う行動を起こさない限り、現状の良くない状況からは抜け出せないでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
お知らせ
中村文昭✖️崔燎平特別講演会が
2023年3月4日に開催されます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してくださいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか?
「人間力アップ」の講演は如何ですか?
「ご神仏ご先祖樣講座」の講演は如何ですか?
物の見方・捉え方次第で、心が変わります。
↓「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の講義より抜粋
「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の詳細は下記↓ホームページでご覧ください。
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
ご意見ご感想をお寄せください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント