『運』は人間関係から




本日は「『運』は人間関係から」と題して書かせて頂きます。 


 いつも書いていますように戦後から道徳観がガラリと変わり70数年かけて日本人の思考が変わってきました。 


 人を思いやる思想が薄れ、「自分さえ良ければ」という思想が強くなっていると感じませんか? 


 自分を第一に考えると、人間関係に悪影響が出てくると思います。 


 そうすると、もめたくないので人との関わりを避けている人も増えてきています。 


 人を避けていると周りの人も関わりを持たなくなってくるでしょう。 


 人は絶対と言ってよいほどひとりでは生きていけません。 


 極度に人を嫌い避けていると孤立してしまうでしょう。 


 こんな人は、すべてにおいてマイナス思考なので、良い出来事は引き寄せできずドンドン引きこもってしまうでしょう。 


 前置きが長くなりましたが、「運」は「はこぶ」と読むように、誰かが運んできてくれるものです。 


 人との関わりを避けていると、良い運もやってきません。 


 人生の転機になったのは「あの時、あの人に・・・」という話をよく聞きませんか? 


 何かの節目には「誰か」が関わっていることが多いのです。 


 つまり、「良い仕事」「良い情報」「良い人」等を運んできてくれるのです。 


 「貴方にこの人を紹介したい」とか「貴方に必要な情報」「貴方の仕事にプラスになる」等、貴方のために運んできてくれるのです。 


 そうやって、良い話を持ってきてくれるのは、その人との信頼関係が築けているからだと思います。 


 昨今は、都会は特に松尾芭蕉の俳句にある『秋深き 隣は何をする人ぞ 』のように関わりが全くなく顔すらも知らないということも多いでしょう。 


 やはり、人との関わりを持つことで「楽しい」「嬉しい」「感謝」「思いやり」「幸せ」が感じられるものだと思います。 


 孤立はマイナス思想を強調し、人も運も遠ざけ幸せをも遠ざけてしまいます。 


 運を良くしたい、幸せになりたいと誰しも思うものです。 


 そのためには、人との関わりを是非大切にしましょう。 



 各種研修会・セミナー・講演も承ります。 

 人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか? 

 「人間力アップ」の講演は如何ですか?

私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓ 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 経営者の方も一般の方も何か悩みを抱えていませんか? 

 1.業績のことですか? 

 2.資金繰りのことですか? 

 3.対人関係のことですか? 

 4.元請業者・下請業者とのことですか? 

 5.家庭内のことですか? 

 6.夫婦間のことですか? 

 7.子供のことですか? 

 8.仕事のことですか? 

 ご相談ください 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 当事務所がお力になれることがあるかもしれません。 

 内容によっては、相談することで解決の糸口が見つかることもございますので、お気軽にご相談ください。 

 先ずは、話をお聞かせください。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓  

各種研修会・セミナー・講演も承ります。 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000