平凡でつまらないと感じる日常に価値あり
※安閑無事
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「平凡でつまらないと感じる日常に価値あり」と題して書かせて頂きます。
人は誰も常に幸せでありたいと色々求めようとします。
仕事でもプライベートでも問題が発生すればあらゆる策を講じて解決を図ろうとします。
無事に問題が解決すれば、穏やかな日々が過ごせるようになり満足します。
しかし、人は欲なもので、何事もなく穏やかな幸せな日々を求めていたのに、何もない穏やかな日々がつまらないと思う様になっていきます。
そうすると、もっと刺激的で楽しい生活があるのではないかと変化を求めますが、実際にそんなものはあるはずもなく、あったとしても更に欲が出て来てキリがないでしょう。
昨今は、コロナ禍がいまだに続いていて、色々なところで行動が制約され、思うような生活が出来ず精神的に疲れが出ていたり、ロシア・ウクライナの戦争が起きたことで自分の不幸と思っていたレベルのことが不幸ではないと気付かされ、「何事もなくのんびりと穏やかな日々が一番幸せなんだ」と気付かされたのではないでしょうか?
『安閑無事(あんかんぶじ)』や『平穏無事(へいおんぶじ)』という言葉があります。
どちらも、何事もなく安らかな生活は平凡でつまらないと感じるかもしれないが、当たり前の穏やかな日々に感謝の気持ちをもち、毎朝元気に目が覚めいつもの様に過ごす、これが一番幸せなんだという意味の言葉でしょう。
平凡でつまらないと感じる日常にこそ価値があると思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
実践簿記教室始まるよ~
検定簿記ではございません。
仕事ができる簿記講座です。
10月開講 6カ月 週1回(木曜日) 昼の部・夜の部
オンライン講座でなくてすみません。
詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』の詳細は
下記ホームページをご覧ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者のみなさんへ 何か悩みを抱えていますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.社内の対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
ご相談ください!!
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント