従業員に対する愚痴を言ってしまう経営者の方々、自分の言動を振り返ってみましょう

みなさ~ん! 幸せですかぁ~! 

 本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。


本日は「従業員に対する愚痴を言ってしまう経営者の方々、自分の言動を振り返ってみましょう」と題して書かせて頂きます。 


 「人は鏡」という言葉は聞かれたことがあるでしょう。 


 自分の言動を他人に投影して見せられているというものです。 


 悪い言動も良い言動もそうやって見せられるといいます。 


 しかし、悪いことの方が「何あいつ」と気付くことが多いでしょう。 


 そうは言っても「そんなアホな~私があんなことをするわけがない」と思われますが、それを受け入れ改善していくことで、その現象を見なくなるのです。 


 本日のブログタイトルにあるように、経営者で従業員の愚痴・悪口等を言われている場合、これに該当していると思われます。 


 受け入れ難いことかもしれませんが、経営者は年を重ねるごとに誰も注意をしてもらえない存在でもあるので、是非言動を省みて頂きたいのです。 


 そして、改めて行きましょう。 


 そうすると、愚痴が減ってくると察します。 


 試してみてください。 


 【お知らせ】 

 当社メイン業務「経営コンサルティング契約」では、 問題解決に対する改善提案はもちろん、本日のブログ内容のようなご指導もさせて頂いております。 


ただ現在指導枠に空きがありませんが、相談は受け付けておりますのでご予約ください。


 ご興味がございましたらホームページでご確認下さい。 


 ここまで読んでくださったのは、引き寄せやお導きなのかもしれません。 


 このご縁が繋がり、更なる幸せが訪れることをお祈り致します。 


 本日は、これで失礼致します。 


 今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように! 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 第67回配信致しました。是非ご覧ください↓。 

 内容:神棚掃除のタイミングは? 

 毎週火曜日と金曜日の10:30配信です。 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

【7月定期相談会】

その悩み一緒に解決しませんか? 

 勇気を出して前に進みましょう。

 7月25日(金)

 相談時間枠5枠あり

     完全予約制

 相談料:初回1時間5,500円 

 詳細はホームページをご覧ください。↓ 

 予約状況も確認できます。  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。  

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000