目指しているものが何もありませんという方
みなさ~ん! 幸せですかぁ~!
本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。
昨日に引続きのテーマですが「目指しているものがありますか?」に対して「何もないです」と言われる方があります。
私が思うに、何にも望んでいない人なんていないと思います。
「特別夢がある訳でもなく・・・」と言われる方でも、「じゃぁ、毎日がどんな日だったらいいですか?」と言う質問には「職場で問題が起こることなく何事もない日がいいです」という返事が返ってくることがあります。
平穏無事な暮らしを望んでいるということではないでしょうか?
それなら「平穏な日々でありたい」が目指すものではないですか?
平穏に過ごすには、心にゆとりがなければならないでしょう。
そうするには、どうしたら良いか日々の暮らしの中で自分の気持ちの動きを思い返してみましょう。
「怒り」「悲しみ」「嬉しい」等はどんな時どんな状況でなるのかを思い出したり観察する必要があるでしょう。
もしも「平穏無事な暮らしも望んでいない。何にもない」と言われる場合は『誰かを喜ばせることをしてみませんか』。
「そんな私には何のとりえもなく人様を喜ばせることなんて出来ない」と言われる方は、どえらい善いことを想像しているのだと思います。
ほんの些細なことでいいのです。
ニコッとして挨拶をするだけでも、ニコッとありがとうと言ったり、さっと手を差し伸べてあげたりと何でもないことでも相手は喜んでくださることもあるでしょう。
また、自分が人にやってもらって嬉しかったことを、人にしてあげることもお薦めです。
日々そんなことを意識していることで、段々習慣化してくるはずです。
気付いたら、周りの対応が変わってくるでしょう。
以上は。目指すものがない方だけではなく、目指すものがある方にもおすすめのことです。
本日はここまでに致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
第33回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:節分にするといいこと/豆まき・立春大吉など
毎週金曜日10:30配信です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【2月定期相談会】
2月21日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
相談料:初回1時間5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント