蓋があるものは蓋をする
本日も今まで得てきた学びを記事にして皆さんのお役に立てる様、分かち合いをさせて頂きます。
今日のタイトルを見て思い出す諺はありませんか?
そうです。『臭い物に蓋をする』です。
これは、都合の悪いことや聞き苦しい噂等が他に漏れないように、一時しのぎの方法で隠すことの例えです。
本日お伝えしたいことは、この諺の一時しのぎではなく、良くないものはしっかり蓋をしましょうということです。
蓋があるものは、意味があるはずです。
容器などは、湿気を防いだり固まるのを防いだり倒れても中身が出ないように等の意味があると思います。
私がお伝えしているのは、洋式トイレの便器の蓋とゴミ箱の蓋です。
どちらも不浄な物を入れるところです。
冒頭の諺「臭いものには蓋をする」の様に正に少しでも臭いを軽減させるため、つまり不浄なものからはマイナスエネルギーが放出されていますから、しっかりシャットアウトするために蓋をして欲しいのです。
私は、仕事上企業を訪問させて頂きますが、トイレをお借りして洋式トイレが多くなっている昨今で、便器の蓋が上がったままという企業の割合が多いように感じます。
長時間滞在した場合、二回お借りすることがあります。
一度目に蓋をしますが、二度目に入った時には蓋が上がったままになっています。
いつも蓋をしないところでは、誰かが蓋をしてもいつもの習慣が勝ってしまうのでしょう。
便器の蓋をしないだけでなく、男性で年を重ねるとトイレの扉をしっかり閉めずに用を足されている方も多いです。
用を足しているときに扉が閉まっていなければ、トイレから不浄なマイナスエネルギーが出てくるのでしっかり閉めましょう。
家相や風水ではトイレは、不浄な場所としてどの方位でも吉相はありません。
なので昔は、トイレは家の外にあったぐらいです。
しかし、昨今ではそんな建物はなく家の中にトイレを設置されています。
なので、常に綺麗にしておくことが必要ですが、掃除だけでなく以上のように便器の蓋、トイレの扉もしっかり閉めておきましょう。
また、ゴミ箱に入れるゴミは、私は捨てた時点でゴミとなるのでマイナスエネルギーが放出し始めると考えています。
なので、ゴミ箱も蓋をするようにしています。
会社ではあちこちにゴミ箱があると思われますので、その日のゴミは大きい蓋つきゴミ箱へまとめておき、各ゴミ箱はその日の終わりには綺麗にしておきましょう。
放置したまま帰ると、朝方までに社内はマイナスエネルギーで充満しています。
蓋があるのに蓋が出来ない、トイレの扉だけでなく色々な扉をしっかり閉められない社風や家風では、どこか肝心なところで大小関係なく問題が起きたりするように感じています。
詰めが甘いということです。
例えばですが「まぁいいか!」ということが無くなってくると思います。
些細な事かもしれませんが、見る人は見ています。
見る人とは、人だけではなく神樣もです。
トイレの神樣、烏枢沙摩明王樣もしっかり見ているでしょう。
本日はここまでに致します。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
第18回配信致しました。是非ご覧ください↓。
内容:嫌な人撲滅運動/嫌いな人いますか?どう対応していますか?
毎週金曜日10:30配信です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【10月定期相談会】
10月25日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
相談料:初回1時間5,500円
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント