人を蹴落とし自分の地位を確保しようとする人にはご注意を
6/6『悩み・問題を抱えている人へ』の記事の中で、悩みや問題を抱えている人は、次のことを改善することをお勧め致しますとして15項目を挙げました。
その5つ目の「人を蹴落とし自分の地位を確保する」について詳しく教えてくださいとお尋ねがありました。
そのことに本日は触れてみたいと思います。
会社の歴史が長い程、主(ぬし)の様な人が居らっしゃることがあります。
「主の様な人」と表現すると悪いイメージにとられるかもしれませんが、良い場合・悪い場合どちらもあります。
しかし、今回の内容では悪いイメージの方です。
永く勤務されていると小企業では役職があるなし関係なく管理職的な働きをされている人があります。
小企業では、割にそんな方がいらっしゃると社長は信頼しきっていることが多く、ほぼその方の言う通りに会社が毎日動いていることがあります。
例えば新入社員等の若手の社員が成長してきて、社長が信頼しきっている管理職的な方以上の業績をもたらした場合に、嫉妬してその若手社員の今までのダメな歴史をぶり返したりイジメたりして蹴落とそうとするのです。
本来なら若手が育つのは良いことだし、会社にとっても業績アップにもなる喜ばしいことで、抜かれれば自分もそれを上回れるよう努力すれば良いことなのです。
しかし、自分より能力が上に出ようものなら容赦なしに蹴落とし自分の地位を確保しようとする人がいるのです。
こういう管理職の方がいる会社、ましてや社長がそんな方を信頼して会社の舵取りまで任せている会社の業績は頭打もしくはあまり発展性がない会社だと思います。
永年勤務してきて社長に慕われ自分が会社を動かしてきたという自負があるのだと思いますが、社長があまりにも任せっきりなことで「私がいなきゃこの会社はダメだ」とあるときから勘違いをし始めるのだと思います。
それが、自分を上回る能力ある人物が出てくると自分の地位までも危ういと思うのか、以上のような行動をしてしまう人が現実にいるのです。
実際過去にそういう方がいらっしゃった会社で、その人が退職された後は色々な事が改善され、それまでより業績も良くなったということもあるぐらいです。
本日はここまでに致します。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
今日もみなさんに沢山の幸せがやってきますように!
文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。
でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。
これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。
当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。
是非、一読してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【6月定期相談会】
6月21日(金)
相談時間枠5枠あり
完全予約制
先ずはお話をお聞かせください。
きっと解決策は見つかります。
お待ち致しております。
詳細はホームページをご覧ください。↓
予約状況も確認できます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
【ご相談ください】
何か問題を抱えていらっしゃいますか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
はたまた、家庭のことですか?
5夫婦間のことですか?
6.子供のことですか?
7.仕事のことですか?
会社・職場での悩みは、会社・職場内で解決しようとするかもしれませんが、解決しないものもあります。
それは家庭に問題があることもあるのです。
つまるところ、様々な問題は各々の『心』の在り方から発生していることが殆どなのです。
なので、当社では心を育てるご指導をさせて頂いております。
企業には「経営コンサルティング契約」で抱える問題に改善提案をしながら、独自考案した共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」で人間力を更にアップするご指導をさせて頂きます。
個人向けには「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」で人間力・運気アップを学んで頂ける講座を運営しております。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
会社をちゃんとさせましょう。
何か問題を抱えていらっしゃる経営者・一般の方々も、気になりましたら、当ホームページでご確認ください。
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
先ずはご相談ください。
お待ち致しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
研修会・講演会承ります。
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』
演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 等々
職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。
老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。
ご依頼ください。
お待ち致しております。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
ご意見ご感想をお寄せください。
0コメント