楽しかったこと嬉しかったことを話しますか?

私が変わり始めたのは、そうじを始めた12年前からです。 


 その頃から「悪口・文句・愚痴・不平不満等は運気を逃がす」と聞いたことから、言わないように気を付けました。 


 全く言わない訳ではありませんが、それまでは毎日何か文句を発していたように思います。 


 だから、良くない事ばかり降りかかっていたのだと今では確信しています。 


 口から出る言葉が「悪口・文句」等のマイナスのことばかり言っていると、自分だけでなく周りに悪影響があることも同時に知りました。 


 なので、悪口・愚痴・文句を言っている人に同調してはならないし、さっさとその場を逃げた方がいいと思います。 


 当時は気を付けていないと「あっ!今悪口言ってるっ!」と気付けば言っていました。 


 でも、気付けるようになっただけでも当時は進歩だったと思っています。 


 仕事が終わり家に帰り、その日の出来事を妻や子供に話すのだけれど、そんな話って楽しかったこと嬉しかったこと面白かったことってあまり話さなかったように記憶しています。 


 それより「こんな人がいた」等の悪口や愚痴が多かったと思います。 


 これは、世のお父さん方もそうではないかと思いますが、子供に良いところを見せようとつい格好つけて、時には話を盛ってその日の出来事を話すのだけど、それが決まって悪口・文句系なのです。 


 つまり『こんな人がいるんだぜ、お父さんが仕方なくやってあげたさ』というように、「自分は凄いんだぜ」主張を子供に聞かせようとしていました。 


 しかし、子供からすれば『社会に出たら変な人ばっかりいるんだ』『大人になったら好きな事出来ていいのかと思ったけど、何も楽しそうじゃない』『お父さん、仕事楽しくなさそう』等とこちらの思惑とは全く別の受け取り方だったのです。 


 むしろ、悪影響なのです。 


 子供のやる気を失せさせていたのです。 


 小さい時からずっとこんな調子で話をしていると、子供の潜在意識に「仕事はつまらない」「大人になると楽しくない」というマイナスの思考を植えつけてしまっていたのです。 


 仕事から帰ったら「お父さん、お母さん、今日はどんな楽しいことがあったの? 聞かせて!聞かせて!」と飛んで来て話を楽しみにするぐらいの話し上手にならなければなりません。 


 些細な事でも、嬉しかったこと・楽しかったことを解説してあげられるといいですね。 


 本日はここまでに致します。 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 


 文章では中々伝わらない場合もあるので、講演会・研修会でお話をさせて頂くか、本当は人それぞれ置かれた背景等が違うので、その人・その企業にあった方法で直接コンサルさせて頂くことが理想です。 


 でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。 


 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 


 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 


 是非、一読してください。  


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 【ご相談ください】 

 何か問題を抱えていらっしゃいますか? 

 1.業績のことですか? 

 2.資金繰りのことですか? 

 3.対人関係のことですか? 

 4.元請業者・下請業者とのことですか? 

 はたまた、家庭のことですか? 

 5夫婦間のことですか? 

 6.子供のことですか? 

 7.仕事のことですか? 


 会社・職場での悩みは、会社・職場内で解決しようとするかもしれませんが、解決しないものもあります。 

 それは家庭に問題があることもあるのです。 

 つまるところ、様々な問題は各々の『心』の在り方から発生していることが殆どなのです。 

 なので、当社では心を育てるご指導をさせて頂いております。 

 企業には「経営コンサルティング契約」で抱える問題に改善提案をしながら、独自考案した共通指導メニュー「幸せプログラム『はた楽』」で人間力を更にアップするご指導をさせて頂きます。 

 個人向けには「日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』」で人間力・運気アップを学んで頂ける講座を運営しております。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

会社をちゃんとさせましょう。 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者・一般の方々も、気になりましたら、当ホームページでご確認ください。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 研修会・講演会承ります。 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引寄せよう』 

 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて『人間力』も『業績』もアップ!』 等々 

 職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。 

 老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。 

 ご依頼ください。 
 お待ち致しております。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓        

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。   

ご意見ご感想をお寄せください。


合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000