今更ですが、お墓参りの方法の確認②




本日は「今更ですが、お墓参りの方法の確認②」と題して書かせて頂きます。 


昨日の続きです。 


 一度に書けば良かったのですが、すみません。 


 宗旨が仏教のお墓参りでは、線香を供えます。 


 テレビドラマでお墓参りのシーンを見ると、線香を束で供えていることが多いようですが、仏教の宗派ではそれぞれ線香の本数が決められています。 


 ただそれは、一人で供えるときだと思います。 


 お墓参りは家族等複数でお参りされることが多いでしょう。 


 その時は、ひとりずつが線香を供えましょう。 


 浄土真宗以外はひとり一本ずつで良いでしょう。 


 浄土真宗は線香を寝かせることになっていますので、一本を半分に折り火がついている方を左にして真横(一文字)に供えます。 


 ひとりずつ供えるのは、葬儀や法事のときのご焼香と同じことです。 


 線香を供える意味は、 


 1.お墓に来たことをご先祖に知らせる合図 

 2.線香には浄化作用があり、お墓と身を清めるため 

 3.線香の香りがご先祖の食べ物だとする考え 

 4.あの世に遺族の思いを線香の煙に乗せて届ける 


 など、いろいろ意味があるようです。 


 ちゃんと何のためなのかを理解しておきましょう。 


 本日は以上です。 


 ご参考にしてください。 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 

 文章では中々伝わらない場合もあるので、本当は講演会・研修会でお話をさせて頂くか、直接経営コンサルでご指導させて頂くことが理想です。 でも、このブログで一人でも「読んでよかった」と言って頂けるよう日々精進してまいります。 

 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 研修会・講演会承ります。 演題『日本の古き良き心を目覚めさせて幸せを引き寄せよう』 職種・役職・学歴の前に「人として」という部分「人間力」をより向上させることで、更なる幸せを引き寄せられると考えます。 

 老若男女問わず「古き良き心」を目覚めさせることで、自ずと「人間関係」も「業績」も「運気」もアップして行けるはずです。 

 ご依頼ください。 
 お待ち致しております。

詳しくはホームページをご覧ください。↓  

参考までに、 

 こんなお話をさせて頂いております。 

 『心覚塾』のひとコマです。        

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓  

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。

ご意見ご感想をお寄せください。



合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000