見られていないようで、見られています




本日は「見られていないようで、見られています」と題して書かせて頂きます。 


 私は、以前というより特に子供の頃、周りの目が気になっていました。 


 例えば服装だったり言動だったりを「変に思われないだろうか?」等といつも気にしていました。 


 いつも気にしているので、消極的で内にこもり思いっきり何かをすることが出来ませんでした。 


 つまりは、何に対しても自信がなかったのです。 


 これは、私だけでなくよく聞くことだと思います。 


 そんな方に『そんなに気にしなくても誰も見てないし、注目されてないから』という声掛けをして来ませんでしたか? 


 私も親からも言われてきましたし、大人になってから子どもにも言ってきました。 


 確かに、自分が気にするほど誰も気にしてはいないし見ていないのです。 


 だけれど、少し話が逸れるかもしれませんが、誰も見ていないからと好き勝手な道理を外した言動はやはりするものではありません。 


 しかし、そんな道理を外した言動は、しっかり周りに見られているでしょう。 


 私は運勢鑑定士の先生と出会ってから神棚の重要性を学びそれから、家に神棚を設置して今日まで朝晩お参りをさせて頂いてきました。 


 毎日神棚に手を合わせるようになってから、神樣に見られている感じがするようになりました。 


 例えば、社内であったり社外であったり場所に関係なく、自分が通るところにゴミが落ちていた場合、今までは気付きもしなかったし気付いたとしても何とも思わなかったのですが、ゴミを見て見ぬふりして通り過ぎようとすると『お前、そのまま行くのか? 今ゴミ見ただろ?』と天から声が聞こえるような気がして、ゴミを拾うようになりました。 


 基本的には、人に見られている気にされているということは殆どないと思います。 


 ただ、善悪に関しては見る人はしっかり見ていると私は思います。 


 因果の法則のように、善いことをすればよい報いがあり、悪いことをすれば悪い報いがあるというように、神樣は当然見ているだろうし、神樣でない人も見る人は見ているのです。 


 何気ない言動から、ある人との縁ができ、あれよあれよという間に人生が好転することだってありますし、逆に何気ない言動が善くないものだと人間関係が崩れていくこともあるでしょう。 


 だから、人に見られているとか気にする必要もないけれど、でも見られているということも肝に銘じておく必要があるでしょう。 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 


 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 各種研修会・セミナー・講演も承ります。 

 人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか? 

 「人間力アップ」の講演会・研修会は如何ですか? 

 「運気アップ」の講演会・研修会は如何ですか? 

 「ご神仏ご先祖樣講座」の講演会・研修会は如何ですか? 

 物の見方・捉え方次第で、心が変わります。 

 ↓「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の講義より抜粋

「日本の古き良き心を目覚めさせる心覚塾」の詳細は下記↓ホームページでご覧ください。

ご依頼ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓   

先ずはご相談ください。 
お待ち致しております。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。  

ご意見ご感想をお寄せください。


合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000