文句を言うことは、ヒーローでも誇らしいことでもないですよ




本日は「文句を言うことは、ヒーローでも誇らしいことでもないですよ」と題して書かせて頂きます。 


 今から10年前に心臓の手術を受けてから考え方・生き方が変わりました。 


 私は幼少の頃からおとなしい性格でしたが、経営コンサルタントという職業についてからか、色々な事を知識として習得していくことで、少々天狗になっていた時期もありました。 


 また年を重ねるごとに自信も備わってきて、理不尽なことがあると立ち向かっていました。 


 そして、それを相手側に改めさせるということを、今思えば強引にやっていたように思います。 


 それを当時小さかった子供に正義の味方のように誇らしげに語っていました。 


 ある時、今となっては内容は覚えていませんが、正さなければないない相手がいて、その話を家内に話していました。 


 そこへ子供が「また、喧嘩するの?」と言ってきたのです。 


 私は「喧嘩」という言葉に「え?」と耳を疑いました。 


 私自身は今まで「世直し」のつもりでやっていたのですが、子供からすれば「ただの喧嘩」と取っていたのでしょう。 


 私は瞬時に「いやいや、喧嘩はしないよ」と言い同時に戦闘意欲も喪失しました。 


 私の心の中の声は『子供は私を今まで正義のヒーローと見てくれていたのではないのか』と少し寂しいと思う気持ちと子供目線の解釈も分かりました。 


 子供には「喧嘩はしてはいけない」「人をいじめてはいけない」と言いながら世直しと称して文句を言っていたのでは示しがつかないと改めました。 


 それから、色々な情報が入ってくる中で「運気を上げる・下げる」ことの中に「悪口・文句・愚痴・争いはダメ」「誰に対しても感謝の気持ちを忘れてはいけない」等を知り、今では100%ではありませんが、10年前までと比較すると雲泥の差がある程には改心できていると思います。 


 その証拠に、以前はスーパーに買い物へ行って店員に訪ねようとしても何故か「すいません」と声をかけただけで逃げられて対応してもらえませんでした。 


 それが、今は快く対応してもらえるようになっています。 


 何が違うのか、人相が恐ろしい訳ではないと思うのですが、何かオーラがにじみ出ていたのかもしれませんね。 


 現在文句や苦情を言うことを誇らしく自慢されている方、誰も「世直しなんて、すごーい!」って思ってくれている人殆どいないと思いますよ。 


 むしろ「まだ、こいつ苦情やら文句やら言ってんの?」と思っているでしょう。 


 次第に周りから人が居なくなるかもしれませんよ。 


 そんな戦闘態勢でいつもいることで、良くない出来事をいつまでも引き寄せてしまいます。 


 何もない穏やかな日々が凄く居心地がいいですよ。 



 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日も最後まで読んで頂き有難うございました。 


 これより下は、当事務所の宣伝を掲載させて頂いております。 

 当事務所は、皆さま方のお役に立てることを第一に心がけております。 

 是非、一読してくださいませ。 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 各種研修会・セミナー・講演も承ります。 

 人間力をアップする「心の研修会」を社内で如何ですか? 

 「人間力アップ」の講演は如何ですか? 

 「ご神仏ご先祖樣講座」の講演は如何ですか? 

 物の見方・捉え方次第で、心が変わります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。 

 ほとんどの問題が、心を育てることで解決していくと思います。 

 このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。 

 中小企業は社長が変われば全てが変わる。 

 会社をちゃんとさせましょう。 

 何か問題を抱えていらっしゃる経営者の方々、ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 


 経営者の方も一般の方も何か悩みを抱えていませんか? 

 1.業績のことですか? 

 2.資金繰りのことですか? 

 3.対人関係のことですか? 

 4.元請業者・下請業者とのことですか? 

 5.家庭内のことですか? 

 6.夫婦間のことですか? 

 7.子供のことですか? 

 8.仕事のことですか? 

 ご相談ください 

 相談料:初回1時間 5,500円・予約制 

 当事務所がお力になれることがあるかもしれません。 

 内容によっては、相談することで解決の糸口が見つかることもございますので、お気軽にご相談ください。 

 先ずは、話をお聞かせください。 

 詳しくはホームページをご覧ください。↓    

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

 

最後まで読んで頂き有難うございました。 

 本日の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。 

 本日は、これで失礼致します。 

 ありがとうございました。 


   

合同会社 宇部経営コンサルタント事務所

昭和54年創業 / 経営相談・経営改善・経営者研修・社員研修

0コメント

  • 1000 / 1000