物の見方考え方捉え方で「幸せ」や「感謝」が身近に見つかる
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「物の見方考え方捉え方で「幸せ」や「感謝」が身近に見つかる」と題して書かせて頂きます。
日本の古き良き心を目覚めさせる『心覚塾』という塾を開塾しております。
神社参拝・神棚・先祖供養・そうじ・徳積み等を学び人間力をアップさせようという講座です。
※『心覚塾』の詳細は↓下記ホームページでご確認下さい。
心覚塾の卒業生より様々な報告を頂くことがあります。
受講された方が全員、学んだことを実行しているかは定かではありませんが、実際に日々実行されて何らかのご利益とか良いことがあると思います。
ある方のご報告をご紹介しましょう。
神棚・仏壇を日々拝み始めて数か月、高齢のお父さんが運転する車が単独事故を起こし、車は廃車状態にも関わらず、お父さんと同乗していたお母さんも軽症ですんだそうです。
事故の現場では通行人もなく、警察官からも「運が良かったですね」と言われたといいます。
心覚塾の卒業生は同乗はされていなかったけれども、本人曰く、毎日神棚・仏壇を拝んでいたから、神樣と仏樣が守ってくださったお蔭だと感謝されていました。
この話を聞いて「たまたまよ」と言われる方も多いかもしれません。
こればかりは、何が作用して助かったのかは知る由もありませんが、毎日神棚に手を合わせ神樣に感謝をし、仏壇に手を合わせご本尊とご先祖樣に感謝をすることで、「きっと神樣・仏樣・ご先祖樣のお蔭だ」と思えることで、感謝が深まることは良いことだと思います。
お話しの内容から想像ですが、車が廃車するほどの大破で軽症で済んだというのが奇跡でしょう。
そう思うと、神樣・仏樣・ご先祖樣のお蔭だと思えてしまいます。
毎日、手を合わせていると何か良いことがあると「有難うございます」と素直に喜べることが、また開運につながっていくのだと信じています。
見えない存在の「お蔭樣の力」に守られるのだと思います。
物の見方考え方捉え方で、ほんの些細なことでも「幸せ」や「感謝」を見つけられるようになると思います。
良い事、有難いことがあって、感謝したり、幸せと思うのではなく、日々の暮らしの中で先に「ありがたいな」「幸せだな」と思うこと・口に出すことで、良い事・有難いことを引き寄せるのです。
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者の方も一般の方も
何か悩みを抱えていませんか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
5.家庭内のことですか?
6.夫婦間のことですか?
7.子供のことですか?
8.仕事のことですか?
ご相談ください
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント