心の在り方で人間関係も世の中も変わっていくでしょう
※心の在り方
「業績アップ」「人間力アップ」「運気アップ」につながることを願い、日々ブログを書いております。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本日は「心の在り方で人間関係も世の中も変わっていくでしょう」と題して書かせて頂きます。
毎日どこかで何らかの犯罪やトラブルが起きています。
ニュースにならないものも無数に全国で起きていると思います。
身近でも犯罪ではなくても、様々なトラブルはよくあることではないでしょうか?
身近なトラブルの原因は、殆どが人間関係から引き起こされるものでしょう。
これは、私がこのブログでよく書かせて頂いています、戦後の教育の影響がかなりあると思います。
私だけの見解ではなく、色々な専門家も同様な見解をされてい方が沢山いらっしゃいます。
戦前の道徳教育は、人格形成に影響を与え立派な人材に育てていたのだと思います。
その教育がなくなったことで、戦後77年かけて個人主義的な「自分さえ良ければ」という思考が多くなってきたのだと思います。
「思いやり」「敬う」「感謝」等の気持ちが薄れ、相手を気遣うことを忘れてしまったために、人間関係のトラブルが増えて犯罪まで発展することさえあるようです。
また、人間関係のトラブルから精神疾患を患う人も増えてきています。
また、トラブルや犯罪ではないけれど「自分さえ良ければ」思考で人と関わりたくないという若者も増えており、出世欲・やる気が激減しており日本の先行きが心配になります。
これらは、心がふさぎ込んでいるのだと思います。
「思いやり」「敬う」「感謝」等の相手を思う心を取り戻せば、世の中は変わってくると思います。
相手を思う気持ちがあれば、互いを助け合うし、それにより喜びも生まれる、喜びから感謝も生まれる。
そうした流れが、助け合う・協力し合う良い行為が伝染して、良い人間関係が構築されていくでしょう。
以上のように、様々な問題の原因の8~9割が「心の在り方」にあると考えます。
心がしっかりしていれば、何事もやり抜く意欲も出てきますし、人に優しくも出来ますし、人から親切にされるようにもなるでしょう。
私は「感謝」の心が一番大切だと考えており、「感謝の心」を育てることを推奨しています。
「思いやり」「敬う」「感謝」「助け合う」「協力し合う」等の心を「古き良き心」と私は呼んでいますが、この心は、太古の時代から脈々とご先祖樣から遺伝子で受継いでいるのですが、戦後の教育で冬眠状態なのです。
目覚めさせる方法は様々ですが、私がお薦めする中の一つに「合掌」があります。
「合掌」には凄いパワーがあると言われ、相手への感謝と敬意を表すものです。
手を合わせる場面としては、神棚・神社参拝、仏壇やお墓参りが挙げられます。
神仏・ご先祖樣に日々手を合わせることで「感謝」が徐々に芽生えていきます。
また家系図を作成すると、自分のご先祖樣がこんなにいるのか、この人たちがいたから今自分が存在してるのかと気付き「感謝」が生まれてくるでしょう。
家系図作成をちゃんとやりたい方は、
下記講座を受講されては如何でしょうか?
ご興味がある方は、アクセスしてみては ↓。
また、食前食後の「いただきます」「ごちそうさまでした」で合掌することで、料理をしてくださった方、食材、食材を作った方・収穫した方・運搬した方等々に感謝できるようになるでしょう。
手を合わせることを、先ずは習慣化することをお薦め致します。
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
私どものメイン業務の「経営コンサルティング契約」の無料オプション「幸せプログラム『はた楽』」では、心を育てるご指導をさせて頂きます。
このプログラムで経営者の「人間力」が更にアップされ会社を変えていけます。
中小企業は社長が変われば全てが変わる。
ご興味がございましたら、是非当ホームページでご確認ください。↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
経営者の方も一般の方も 何か悩みを抱えていませんか?
1.業績のことですか?
2.資金繰りのことですか?
3.対人関係のことですか?
4.元請業者・下請業者とのことですか?
5.家庭内のことですか?
6.夫婦間のことですか?
7.子供のことですか?
8.仕事のことですか?
ご相談ください
相談料:初回1時間 5,500円・予約制
当事務所がお力になれることがあるかもしれません。
内容によっては、相談だけで解決することもございます。
先ずは、話をお聞かせください。
詳しくはホームページをご覧ください。↓
各種研修会・セミナー・講演も承ります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
最後まで読んで頂き有難うございました。
本日は、これで失礼致します。
ありがとうございました。
0コメント